浜田川
今日は昼頃から雨になるというので降る前に浜田川コースに走りに出かけた、気温も昨日より4度も低くなるというのでロングタイツにしようかと思ったが、まだいつものスタイルで良いやと着替えた。
今日のスタイル 東跨線橋
14号幕張陸橋 横水路
市町村アカデミー前の信号 浜田川緑地右岸
走り始めの気温は23度しかし北からなので追い風で暑い、タイツなんかはいて着たら大変だった、前半から汗を拭き拭きいつものコースを走る、横水路から浜田川緑地右岸へと入るのに今日も市町村アカデミー前の信号で止められた、あまり待たなさそうなのでそのまま渡ることにした、今日は昨日より入りの1Kは早かったのにその後がもたついた、浜田川緑地右岸は貸し切り状態で誰にも会わずメッセ大橋まで行けた。
メッセ大橋と海浜大通り 浜田川緑地左岸
左岸終点の若浜橋 県道15号の広い歩道
14号幕張歩道橋 旧14号から茶屋坂
メッセ大橋を渡って浜田川緑地左岸へ入るとかなりの向かい風、辛くなるかと思ったが返って涼しくなり走り易かった、5K過ぎからキロ6分を切れてきたのでうれしかった、若浜橋の手前にあるのは水管橋でガス管は若浜橋に懸架されている、この間の地震では大丈夫だったようだ、そこから県道15号の無駄に広い歩道を走り歩道橋から茶屋坂へと入っていくがやはりペースは落ちた。
西の谷小学校 西の谷跨線橋
上の台小学校 鉄炮塚跨線橋
茶屋坂から西の谷小学校・西の谷跨線橋にかけては登りが多くどうしてもタイムは落ちてしまう、しかも歩道は狭く前から人や自転車が来ると止まらなくてはならない、それでも何とか跨線橋を渡って残りは2K、無理に頑張らなかったがキロ5分台に戻せていた、結局昨日と同じようなペースで10K走ってこられた。
今日のデータ
距離 10.14K
時間 1時間03分08秒
ペース 6分14秒/K
ストライド 88㎝
カロリー 502kcal
心拍数 最高157bpm 平均137bpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます