日曜日、バーミンガム・ロイヤル・バレエ来日公演
「眠れる森の美女」を観に、東京文化会館へ行ってきました。
朝は夏日で夕方は冷たい雨・・・。
ころころ変わる天候に翻弄されつつも、タマラ・ロホの期待を裏切らない突出した技術と的確な演技、ゴージャスな美しい舞台に満足です。
当日の配役は・・・
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 2011年日本公演
「眠れる森の美女」 プロローグ付全3幕
2011年5月22日(日)1:30pm
東京文化会館
音楽:チャイコフスキー
振付:マリウス・プティパ、ピーター・ライト
演出:ピーター・ライト
衣装・装置: フィリップ・プラウズ
照明:マーク・ジョナサン
国王フロレスタン24世: ヴォルフガング・シュトルヴィッツァー
王妃: ヴィクトリア・マール
オーロラ姫: タマラ・ロホ
フロリムンド王子: イアン・マッケイ
カタラビュット(式典長): デヴィッド・モース
カラボス: マリオン・テイト
リラの精: アンドレア・トレディニック
美しさの精: ナターシャ・オートウッド
お付きの騎士: ジョセフ・ケイリー
誇らしさの精: アランチャ・バゼルガ
お付きの騎士: ファ―ガス・キャンベル
謙虚さの精: レティシア・ロ・サルド
お付きの騎士: ジョナサン・カグイオア
歌の精: ジャオ・レイ
お付きの騎士: クリストファー・ロジャース=ウィルソン
激しさの精: (ダスティ・バットン) → キャロル=アン・ミラー
お付きの騎士: ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ
喜びの精: (サマラ・ダウンズ) → セリーヌ・ギッテンス
お付きの騎士:タイロン・シングルトン
カラボスのお付きの騎士: ジェームズ・バートン、益子優、ショーン・マクラフリン、ナサニエル・スケルトン、オリヴァー・テイル、ルイス・ターナー
リラの精のお付き: ジェンナ・キャロル、ローラ・ダベンポート、淵上礼奈、ジェード・ヒューゼン、アビゲイル・プルーダムス、ローラ・パ―キス
―第1幕―
4人の王子: ロバート・パーカー、ジェイミー・ボンド、ドミニク・アントヌッチ、タイロン・シングルトン
オーロラ姫の友人: ジェンナ・キャロル、ローラ・ダベンポート、淵上礼奈、ジェード・ヒューゼン、アビゲイル・プルーダムス、ローラ・パ―キス
ガーランド: アランチャ・バゼルガ、ジャン・イジン、セリーヌ・ギッテンス、イヴェット・ナイト、レティシア・ロ・サルド、ジェンナ・ロバーツ、ジョナサン・カグイオア、マティアス・ディングマン、ロバート・グラヴノ―、ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ、クリストファー・ロジャ-ス=ウィルソン、トム・ロジャース
―第2幕―
伯爵夫人: イヴェット・ナイト
王子の側近: ジョナサン・カグイオア
―第3幕―
パ・ド・カトル: アランチャ・バゼルガ、、ローラ・パーキス、(マティアス・ディングマン)→クリストファー・ロジャース=ウィルソン、オリヴァー・ティル
長靴をはいた猫と白い猫: ロバート・グラヴノー、カリー・ロバーツ
青い鳥とフロリナ王女: ジョセフ・ケイリー、ナターシャ・オートレッド
赤ずきんと狼: ジャオ・レイ、ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ
グラン・パ・ド・ドゥ: タマラ・ロホ、イアン・マッケイ
指揮:ポール・マーフィー
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
プロローグ:13:30-14:10 休憩15分 第1-2幕: 14:25-15:30 休憩15分 第3幕: 15:45-16:25
「眠れる森の美女」を観に、東京文化会館へ行ってきました。
朝は夏日で夕方は冷たい雨・・・。
ころころ変わる天候に翻弄されつつも、タマラ・ロホの期待を裏切らない突出した技術と的確な演技、ゴージャスな美しい舞台に満足です。
当日の配役は・・・
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 2011年日本公演
「眠れる森の美女」 プロローグ付全3幕
2011年5月22日(日)1:30pm
東京文化会館
音楽:チャイコフスキー
振付:マリウス・プティパ、ピーター・ライト
演出:ピーター・ライト
衣装・装置: フィリップ・プラウズ
照明:マーク・ジョナサン
国王フロレスタン24世: ヴォルフガング・シュトルヴィッツァー
王妃: ヴィクトリア・マール
オーロラ姫: タマラ・ロホ
フロリムンド王子: イアン・マッケイ
カタラビュット(式典長): デヴィッド・モース
カラボス: マリオン・テイト
リラの精: アンドレア・トレディニック
美しさの精: ナターシャ・オートウッド
お付きの騎士: ジョセフ・ケイリー
誇らしさの精: アランチャ・バゼルガ
お付きの騎士: ファ―ガス・キャンベル
謙虚さの精: レティシア・ロ・サルド
お付きの騎士: ジョナサン・カグイオア
歌の精: ジャオ・レイ
お付きの騎士: クリストファー・ロジャース=ウィルソン
激しさの精: (ダスティ・バットン) → キャロル=アン・ミラー
お付きの騎士: ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ
喜びの精: (サマラ・ダウンズ) → セリーヌ・ギッテンス
お付きの騎士:タイロン・シングルトン
カラボスのお付きの騎士: ジェームズ・バートン、益子優、ショーン・マクラフリン、ナサニエル・スケルトン、オリヴァー・テイル、ルイス・ターナー
リラの精のお付き: ジェンナ・キャロル、ローラ・ダベンポート、淵上礼奈、ジェード・ヒューゼン、アビゲイル・プルーダムス、ローラ・パ―キス
―第1幕―
4人の王子: ロバート・パーカー、ジェイミー・ボンド、ドミニク・アントヌッチ、タイロン・シングルトン
オーロラ姫の友人: ジェンナ・キャロル、ローラ・ダベンポート、淵上礼奈、ジェード・ヒューゼン、アビゲイル・プルーダムス、ローラ・パ―キス
ガーランド: アランチャ・バゼルガ、ジャン・イジン、セリーヌ・ギッテンス、イヴェット・ナイト、レティシア・ロ・サルド、ジェンナ・ロバーツ、ジョナサン・カグイオア、マティアス・ディングマン、ロバート・グラヴノ―、ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ、クリストファー・ロジャ-ス=ウィルソン、トム・ロジャース
―第2幕―
伯爵夫人: イヴェット・ナイト
王子の側近: ジョナサン・カグイオア
―第3幕―
パ・ド・カトル: アランチャ・バゼルガ、、ローラ・パーキス、(マティアス・ディングマン)→クリストファー・ロジャース=ウィルソン、オリヴァー・ティル
長靴をはいた猫と白い猫: ロバート・グラヴノー、カリー・ロバーツ
青い鳥とフロリナ王女: ジョセフ・ケイリー、ナターシャ・オートレッド
赤ずきんと狼: ジャオ・レイ、ヴァレンティン・オロヴィヤンニコフ
グラン・パ・ド・ドゥ: タマラ・ロホ、イアン・マッケイ
指揮:ポール・マーフィー
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
プロローグ:13:30-14:10 休憩15分 第1-2幕: 14:25-15:30 休憩15分 第3幕: 15:45-16:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます