どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

三日連続掃除祭り

2015-10-13 11:22:44 | なっとくる

もう、吐き気がするほど掃除をしました。

お掃除祭り。こんまりさんのやり方をほぼ忠実にやりました。

まず、手近なソックスとか、タオルできれいになる成功体験を得たことが、モチベーションになったかな~。これは、こんまりさんには、無い方法だったけど。

自分の部屋、自分の衣類、台所周り、階段下倉庫 と3日連続やりました。

どの引き出しもきれいになった。ほんとにびっくりする。

簡単なことなんだよね。きれいにするためには、立ててしまうこと。(つまり、何があるか可視化できること)。

置き場所は、ひとつの物に、一か所。これが、大変だった。でも、ヨークわかった。どれだけ、いい加減にものを仕舞っていたかということが・・・。物をしまう場所が一か所に決まると、そこへ、せっせと運んだ。まるでアリさんになったように、とにかくせっせと運ぶ感じ。

安全ピン、クリップも、一本ずつ拾って置き場所に届けた。

いろんな場所に、カテゴリーを作らず、同じものは同じ場所に片付ける。

驚くくらい文房具が出てきた。一生買わなくてもいいくらいだ。文房具って、値段も手ごろだから、つい買いたくなってしまう。だけど、あれだけの量があることが自覚できると、購買意欲は失せた。完全に。それよりも、どうしてここまで文房具があるのか・・・・と、情けなくなってしまった。消しゴムは7個くらいあった。"(-""-)"

洋服は、種類で分けてから、色の近いものから、並べた。上着もたくさんあった。"(-""-)"

本当にきれいになったけど、本当に疲れてしまった。片付けたという肉体的な疲れもあるけど、ここまで、物をいい加減に扱っていた自分を、自分が自覚できて疲れてしまったのだと思う。

身から出た錆は、重かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すご技

2015-10-08 09:39:04 | 現実とは・・・理解できないこと

通勤時にいつも感心する「すご技」がある。

どの電車にも、ひとりやふたり熟睡をしている人がいる。朝はいびきまでかくひとは見たことはないが・・。

今朝も、若い女性が熟睡している。頭を揺らしてこっくりこっくりではなく、頭の位置も居心地ようさそうに、熟睡している。

ミニスカートをはいて、足を広げて、全く~( ̄▽ ̄) と思う。自分では自分の様相は見えないから、幸せだ。

この人、いったいどこまでいくんだろう・・・。キット起きれないに違いない と確信すらさせるような、熟睡の仕方だ。

電車は仙台駅についた。人が降車始めると、突然彼女は眼を覚ました。そして、何事もなかったように、降車していった。

まったく不思議です。どうやって気が付いたのだろう。

もしかしたら、ニュートリノ的な存在がいるのかもしれない。解明すれば、ノーベル賞かも\(^o^)/。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、甘酒を作った

2015-10-06 09:47:12 | がっちんこん

先々週のこと。

仙台市内を歩いていると、東北の物産展をやっていた。そこで、見つけたのが、秋田のお米で作った麹。500gが300円。こんな良質な麹が300円なんて、破格の値段なんだ と、売り手の方がおっしゃる。

私は、わくわくとした気分で「甘酒作ろう」と、即断した。聞けば、おかゆとか使わずとも、炊飯器で麹だけの甘酒が3時間で作れますとのこと。レシピも頂いて来た。

麹は、生きているから、冷蔵庫の中では日々劣化する。冷凍庫に入れれば大丈夫だけど、ベストは甘酒にして冷凍すること と保存法についても、教えてもらっていた。

だけど、その日は飲み会だったから、冷蔵庫に入れて保管した。そして、次の日も、実家に行ったりあれこれしていたら、甘酒を作る精神的な余裕がなかった。この辺から、私は焦ってきた。せっかく買った麹が劣化してしまう。

そこで、2日目にして、冷凍庫に入れた。

麹の事が心配で仕方なくなってきた。300円の麹のことが、気になって仕方がない。これだったら、買わなきゃよかったとまで思うようになった。あの、わくわくした気持ちはどこへやら、脅迫観念さえ沸いてくる。

ええーーーい!!と、甘酒づくりを始めたのは、昨日の夜。それも9時過ぎから。

まだまだ困難は続き、頼みのつなの、おかゆを使わないレシピがない。仕方ない。こうなったら、おかゆを作ることにした。炊飯器も使わず、かつて作ったように、ポットに寝かせて一晩置く、いつもの方法に切り替えた。

新米をおかゆにするにはもったいないから、冷凍にしてあった、ワカメ入りの防災時の非常食アルファ米をおかゆにすることにした。おかゆ作成の段取りをしてから、お風呂に入った。そして、できたおかゆを冷ましながら、髪の毛を乾かした。

いよいよ、麹とおかゆを混ぜ、温度を測って、ポットに投入。終わったのは11時過ぎていた。

今朝、起きてポットを確認すると、それはそれは、甘くておいしい甘酒ができあがっていた。それも、ワカメ入りオリジナル甘酒だ。正直、ほっとした。

物に左右される人生を送っているな~と、つくづくと思う。麹も考えて買う必要があった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんまり」さんの掃除術

2015-10-05 10:11:21 | Weblog

近藤 麻理恵さんという若い女性の著作が海外でも話題になっているという。

そういえば、アメリカに住んでいる息子から、お掃除の本を買って帰りたいと、日本に帰国した際に聞いたことがあった。

私は、てっきり「断捨離」の本かと思っていたら、そうではないという。息子は何も買わずに帰って行った。

最近、近藤麻理恵さんの、お掃除に関する本が海外でも翻訳され出版されていることを知った。それも、相当に売れているらしい。

kindleで即、購入。先週金曜から読み始めた。

面白い。60%くらい読んだところで、掃除に取り掛かりたくなり、週末は電話がかかったことにも気づかないくらいに、掃除に没頭していた。

こんまりさんによれば、掃除は一気にしなくてはならないらしい。でも、私には週末しかまとまった時間がないので、できそうなところからやり始めた。

まず、始めたのが小さなストッキングとかソックス、タイツ類の整理。

こんまりさんは、全部をひとつに集めて、それらを手に取り、わくわくする感覚を持つものだけを残し、後は捨てなさいという。

私の場合、わくわくの前に、同じ種類のタイツやソックスがたくさんあることに、自分でもびっくりした。黒いタイツだけで10足はあったと思う。

原因は、縦に収納せず、積み重ねていたからだ。こんまりさんのご指摘通り、それらを丸めず、長方形になるようにたたんで、縦に並べて収納してみた。もう、一目瞭然に自分が持っている、ソックス、タイツが、一望できる。色も種類も、何足かも、全部わかる。そうか・・・。こんなにあったんだ。全部お金を出して買ってきたと思うと、情けなくなる。それも、何年もの間、それに気づかずに生活していていた。先々週の土曜に、復興支援で新しいソックスを買ったばかりだ。もし、お掃除の後であったら、復興支援とはいえ、ソックスは買わなかったに違いない。

美しく整然と並んだソックスやストッキングは、気持ちまですっきりとさせてくれる。

さて、当分の間、週末お掃除を続けるつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンターの教え

2015-10-01 09:31:30 | シュワッチ

最近、愚痴が多いな~と書いた。

今朝の仙台は好天。すがすがしい青空の下を、自転車こぎながら、そういえば・・と、メンターの教えを思い出していた。

彼は、もうお亡くなりになったのだけど、朝、起きて夫婦で褒めあうのだとおっしゃっていた。

おはよう。○○さん、今日もきれいだね。本当に素敵な人だね。(夫から妻へ)

おはよう。○○さん、ありがとう。あなたも素敵よ。いつも素敵。(妻から夫へ)

驚くけれど、真顔で毎日それができることが大事だとおっしゃっていた。夢は大きな声で毎日口にだす。これも、教えだった。

私は、確かに忘れていた。

先日のこと、ちょっと後味の悪いことがあった。例年、仲間内で、「芋煮会」という東北の風物詩のような行事をやっている。これは、一人ではできない。どこかに所属している、仲間がいるということが前提になる行事だ。

毎年とりまとめをしてくれている友人に、仲間内から意見が出た。「ちょっと違う方法でやってみませんか?」。材料をスーパーにセットで頼むのではコストが高いので、みんなで具材を持ち寄って、やったらどうだろう・・というな提案だった。それ自体は、ひとつの提案だし、悪くはない。雨になったら中止にすることもできる。

ただ、言い方が悪かった。例年の芋煮会を「楽しかった」「用意をしてもらえるから、気軽だったね」と、批判点より前に、ほめるべきだった。ほめて、称えて、感謝の気持ちが抜けていた為、言われた方は、なんとも悲しい思いをしたに違いない。仲間同士だらら、余計に寂しい気持ち、情けない気持ちになっただろうと思う。申し訳ない。

褒めること、称えること、メンターの教えを忘れている自分を猛省<m(__)m>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする