昨日と、おかずがかぶった(^_^;)
言い換えると、昨日の残り物を今日も入れた。(涼しくなって助かります)
残りもの。言い換えると、英語にすると、レフトオーバー(left over)。
日本では地域毎でかなり文化が違います。それこそ、常識って文化によって違うことを知らな人がいます。
それは、自分の地域を出たことがない人たちです。
文化の違いは、まるで常識がないかのように揶揄されることもあります。あくまで文化の違いなんだけどね。
岡山から来たので・・・・へえーそうなんだ 的なリアクションがあります。続いて、じゃあ改めたらいいんじゃない、ここは宮城県なんだから。てな感じ。
これが、アメリカから帰国したので・・・と、なると、そうですか(^^♪ 的な、ことになります。
あくまで、「的なこと」です。(^_^;)
平穏に月曜のお弁当のようですが、心中は穏やかではないのです。
選挙のことではありません。愛犬ももちゃんのトイレトレーニング
まだ、やってるの? (^_^;) ごもっともです。
でも、まだやってるのです。何事も楽しく取り組めればいいのですが、相当にネガティブになっているのが
オットです。もう、このオットからでる言葉はネガティブなものばかり。話をするのも嫌になります。(^_^;)
警察犬の指導員の方のカウンセリングを受けてきました。活舌が悪く、早口なので、聞き取れない言葉が多数ありましたが、トレイのしつけができるまで、散歩はしない、トイレとハウスを分ける。犬と上下関係をはっきりつける。後ろからバックアタックをされる私は、ももから下に見られているそうです。
よしよしとだっこして声を掛けると、自分が不安だという事を犬に伝えているようなものですよ。かえって犬が不安になるので、声掛けはしないようにして。。。。だって。(^_^;)
お尻をなでていたら、お尻を撫でることは犬を戦闘モードに駆り立てるので、やめてください。はて(^_^;)
子育ての経験は、ワンちゃんの躾けには役に立たないのでしょうか?
結果は出ています。役に立ちません。
トイレでおしっこした後は、すぐさま駆けつけ、大仰に褒めていたら・・・それもだめなんだって。
でも、youtubeでは、そうしなさいって言っていたんだけどな・・・。"(-""-)"
もう、何がなんやらわからんちゃんです。今日はブリーダーさんに相談にのってもらいます。
「怒りは悲しみの仮面を被っている」との記事を書きました。
ベースは悲しみで、仮面が怒りです。
でも、この日本語だと、逆になってしまいます。気づきました。ごめんなさい。
「怒りは悲しみの仮面である」 に訂正しました。
新米にうれしさを感じる私は、この美味しいお米を食べてもらいたいと、せっせと荷造りをしました。
といっても、三つですが(^_^;)
その中の一つ。日頃、ご無沙汰をしている兄に送りました。
返事が来ないのです。もちろんお礼です。おかしいなあ・・・荷物は届いていると、ねこさんから報告メールが来ているのに・・・
電話をしました。すると、え?あれ、お前が贈ってくれたの?ごめんね。毎日ふるさと納税の品物が届くからさ~だって。
兄は、地元に税金を納めたくないようです。何があったかは、私はわかりません。
ただ、私が思うのは、全国、ふるさと納税が蔓延して、ふるさとの境がなくなってきたことです。
私は、三越で買える品物ではなく、ここ宮城の品物を贈りたいと思っているのですが・・・今は、どこに住んでいてもふるさとの温かい品物が届くのです。(^_^;)
盆暮のあいさつと言いますが・・・ぼんくれの挨拶となってしまうような・・・。形骸化して、ただ習慣だけが残る・・・・。
そこに喜びとか、感謝とか、あるんでしょうか(^_^;) まあ、ショウガないね。
ショウガでも買ってきて、料理でもしましょう。とりあえず、ショウガは健康にはいいのでね。(^_^;)
今日は、むかごご飯を炊きました。「むかご」とは、山芋につく、子どものようなものだそうです。
子どものようなもの・・・って、お子さんに失礼でしょうか(^_^;)
さて、困っているのが、SNSです。自分だってブログやってるじゃない(^_^;)
そうなんですが・・・・困っているのは、FacebookとかInstagram。
あれってなんだか知り合いじゃない?とか拾ってきて、余計なことをつついてくるでしょう?
だから、私はすべてのアカウントを消したのです。すっきりしています。
・・・の、はずだったのですが・・・昨日のお犬様事情が関係してきます。
気持ちのいい、ドッグランがあって、そこが様々な情報を提供してくれているのですが・・・Instagramなんです。
ホームページにしてくれたら、みんなで見られるのに・・・と、思うのですが・・・(^_^;)
Instagramは自分が登録しないと見られないようで・・・困りました。
せっかくすっきりして、ひっそりとブログ書いてるのに。(^_^;) なんとかならないだろうか。考えています。
新米です。お友達が作ってくれる、新米を毎年楽しみにしています。
おにぎりはずばり塩。この照り、一粒ひとつぶの存在感。
私は、この季節新米を食べるとき、日本人に生まれてよかったと、必ず感じるのです。
月曜のお弁当は新米なので、上に乗っけなしにしました。(^^♪
ところで、気になる言葉があります。
仙台の地下鉄に乗っていた際の、運転手さんのアナウンス。
「みなさま降り遅れのないように、お降りください」たぶん、漢字はこれだと思うのですが・・・・。
乗り遅れる という言葉は聞いたことがあります。バスや、電車が先に行ってしまうことです。でも、いまだかつて
降り遅れるという言葉を聞いたことはありません。(^_^;)
折り遅れる(折るのが遅い)なら、あるのかもしれないが・・・。
新語じゃあないかと思っているのは私だけでしょうか? 新米ならぬ、しーらない(^_^;)
昨日のこと、通勤、帰宅時のことです。
私はバスを利用しています。長い列ができるので、もう、満員です。私は早くから並んでいたので、いい席をゲットしてほっとしていました。
「ここの席お願いね」と、野太い女性の声。主は、体の細い、少し体格も曲がったおばあさんでした。
ここの席とは、二人掛けの席で、窓側に人が座り、通路側が空いている・・・そんな席です。
そんな風に声を掛けられてもなんと返事していいのかわかりませんよね? 問いかけに対して窓側の女性からの返事はありませんでした。
そういえば、「すいません」の問いかけもなかったのです。いきなり「この席お願いね」なんです。
で、そのおばあさんはお願いして何をするのかと思えば、自分の荷物を、運転手さんの近くのちょっとしたスペースに置きにいったのです。
え?と一瞬思いましたが、まあ、人は様々ですからね。膝に置けばいいくらいの荷物でした。(^_^;)(実は見てました・・・)
すると、その空いた席に、男性が座りました。混んでいますから、そして、帰りは誰もが疲れているのでしょう、座りたいのです。
戻ってきたおばあさんがすごい形相をしていたのかどうかは定かではありませが、男性はすぐに席を立ち、場所を移動しました。
そのおばあさん、「あんた、私がお願いしたのに、何もしてくれないの? お願いした意味がないでしょう。役に立たないわね」と
問いかけをした女性に言ったのです。野太い大きな声で。よくもまあ、細い体をして、大きい声が出せるなあと感心(^_^;)してしまうほどでした。
バスの中は静寂でした。その女性の声だけが響きました。私が子どもの頃は、もっとバスの中でも会話があったような・・・。
それは、おしゃべりな人が多い、岡山だったからでしょうか?それとも、東北の人が静かなの?
皆が耳にイヤホンをつけて、スマホと自分の世界に入っていて、外界の何に対しても気にならなくなったからでしょうか。
外界が気にならないにしても、選挙だけはきちんと投票して欲しいと思いました。あれ、ここに行きつく? はは。(^_^;)