最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

沖縄の結婚式

2006-03-07 | 沖縄
今日は、地元の若い女の子に、沖縄流の結婚式の話を聞きました。
とにかく派手で、賑やかで、内地の人が参加したら、間違いなく
驚くそうです。

出席者の余興のための舞台は必須だとか。みんな、衣装を着替えて、
本格的な舞踊などを披露するらしいです。
司会も、地元のお笑い芸人など、その場を盛り上げることができる人を
頼むことが多いそうですし、最後は参加者全員でカチャーシーを踊る
というのですから、それは賑やかですよね。

出席者も平均、300名くらいと多いけど、お祝いの相場は本土より
かなり少ないらしいです。(友達で1万円)
でも、費用が安いから赤字にはならないそうですよ。

おまけの情報として、離婚率は沖縄がトップなんですよ、と聞いたので、
ネットで調べてみたら、2005年の県別離婚率は、大阪にトップを
譲ったようで、沖縄が2位でした。(^^;

写真は、結婚式とは全然関係ありませんが、本屋に行ったら、
西岸良平のイラストが飾ってあったので……。

西岸良平の漫画が好きで、「夕焼けの詩―三丁目の夕日」も
「たんぽぽさんの詩」も「鎌倉ものがたり」も全巻持っていたのになぁ。
引越しを機に処分して、後悔したもののひとつです。

これも結婚式とは関係ありませんが、沖縄でよく見かける鳥。
名前はわかりませんが(イソヒヨドリかな?)、シックな色の服を
着ているみたいで、かわいいでしょ。


*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、律子の事件簿 File 4「秋の幽霊」ほか、配信中。
律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp