今年は、昨年に比べて、冷え込む日が多いですね。
雪景色はきれいですが、山道の運転は、やっぱりこわいです。
スリップして、田んぼや畑につっこんでいる車もよく見かけますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/4e8b2ce55e66f4b490c14cb1bd2ab811.jpg)
雪の帽子をかぶったナナカマド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/31b5a80558d011f75dbb94e98566414c.jpg)
そのナナカマドの実を口にくわえているツグミ。夫が撮った写真ですが、お気に入りの1枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/46edbc2a70ebe6bd833ea0baa362abc9.jpg)
大雪のあと、2重サッシの手前側を開けたら、こんな状態に……。
春になるまで、このサッシ戸を開けるのは無理かなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/0a855c699863adaa560d5701639c03e6.jpg)
未唯は現在、17歳半です。未唯を見ていると、年を取るということがどういうことか、
よくわかりますし、自分たちがこれから辿る道を見せてくれている気がします。
毛の艶がなくなったり、白髪になったり、という見た目はもちろんですが、
脳の加齢性変化が見られるようになってきました。
今は、それ専用のドッグフードを動物病院で処方してもらっています。
犬と暮らしている方の参考になるかもしれないので、ドッグフードのパンフレットに記されていた
加齢に伴う行動異常の徴候を書いておきます。
◇見当識障害
・良く知っている場所でも迷うことがある。
・機敏さや警戒心が低下し、無目的な動きをする。
・壁や宙をじっと見つめていることがある。
◇相互反応の変化
・家族を喜んで迎えなくなる。
・撫でたり抱き上げたりしても喜ばない。
・飼い主の関心をひこうとしなくなった。
◇睡眠パターンや行動の変化
・昼寝が増えたり、夜間眠らなくなる。
・夜間に家の中を徘徊する。
・夜間に意味もなく吠える。
◇家庭でのしつけを忘れる
・散歩に行くことをせがまなくなる。
・屋内での「粗相」の頻度が高くなる。
・排尿、排便のコントロールができなくなる。
未唯もかなり当てはまりますが、もちろん、今でも、我が家のアイドルの座は健在です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョルダン株式会社 乗換案内読書の時間にて
律子の事件簿ファイナル「あの子に会いたくて」の第2巻、配信中です。
【全巻の配信予定】
*乗換案内NEXT
1巻: 1/ 9(水)~
2巻: 1/23(水)~
3巻: 2/ 6(水)~
*乗換案内(無料版)
1巻: 2/ 6(水) ~ 3/ 5(水)
2巻: 2/20(水) ~ 3/19(水)
3巻: 3/ 5(水) ~ 4/ 2(水)
携帯小説の一覧はこちらから。
★2月13日より
読書の時間、手紙アンソロジー第3弾は、作中の登場人物から登場人物へ宛てたラブレター。
私は、「トラップ(罠)」の友也が優子に当てた、最後のラブレターを書きました。
「手紙」の配信期間中は、「トラップ(罠)」も無料で読むことができます。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@ybb.ne.jp
雪景色はきれいですが、山道の運転は、やっぱりこわいです。
スリップして、田んぼや畑につっこんでいる車もよく見かけますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/4e8b2ce55e66f4b490c14cb1bd2ab811.jpg)
雪の帽子をかぶったナナカマド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/31b5a80558d011f75dbb94e98566414c.jpg)
そのナナカマドの実を口にくわえているツグミ。夫が撮った写真ですが、お気に入りの1枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/46edbc2a70ebe6bd833ea0baa362abc9.jpg)
大雪のあと、2重サッシの手前側を開けたら、こんな状態に……。
春になるまで、このサッシ戸を開けるのは無理かなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/0a855c699863adaa560d5701639c03e6.jpg)
未唯は現在、17歳半です。未唯を見ていると、年を取るということがどういうことか、
よくわかりますし、自分たちがこれから辿る道を見せてくれている気がします。
毛の艶がなくなったり、白髪になったり、という見た目はもちろんですが、
脳の加齢性変化が見られるようになってきました。
今は、それ専用のドッグフードを動物病院で処方してもらっています。
犬と暮らしている方の参考になるかもしれないので、ドッグフードのパンフレットに記されていた
加齢に伴う行動異常の徴候を書いておきます。
◇見当識障害
・良く知っている場所でも迷うことがある。
・機敏さや警戒心が低下し、無目的な動きをする。
・壁や宙をじっと見つめていることがある。
◇相互反応の変化
・家族を喜んで迎えなくなる。
・撫でたり抱き上げたりしても喜ばない。
・飼い主の関心をひこうとしなくなった。
◇睡眠パターンや行動の変化
・昼寝が増えたり、夜間眠らなくなる。
・夜間に家の中を徘徊する。
・夜間に意味もなく吠える。
◇家庭でのしつけを忘れる
・散歩に行くことをせがまなくなる。
・屋内での「粗相」の頻度が高くなる。
・排尿、排便のコントロールができなくなる。
未唯もかなり当てはまりますが、もちろん、今でも、我が家のアイドルの座は健在です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョルダン株式会社 乗換案内読書の時間にて
律子の事件簿ファイナル「あの子に会いたくて」の第2巻、配信中です。
【全巻の配信予定】
*乗換案内NEXT
1巻: 1/ 9(水)~
2巻: 1/23(水)~
3巻: 2/ 6(水)~
*乗換案内(無料版)
1巻: 2/ 6(水) ~ 3/ 5(水)
2巻: 2/20(水) ~ 3/19(水)
3巻: 3/ 5(水) ~ 4/ 2(水)
携帯小説の一覧はこちらから。
★2月13日より
読書の時間、手紙アンソロジー第3弾は、作中の登場人物から登場人物へ宛てたラブレター。
私は、「トラップ(罠)」の友也が優子に当てた、最後のラブレターを書きました。
「手紙」の配信期間中は、「トラップ(罠)」も無料で読むことができます。
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/39e033078b7fd3837c858d87feedb24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/f43a9551904d7fbea60888c0380058b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/08c49c9325e79a45a31bc3242640dd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@ybb.ne.jp