『女たちの殺意』が、来月、台湾で翻訳出版されます。
中国語のタイトルは『女人的殺意』。
きれいな色とインパクトのある表紙で、
実際に本を手にするのが、とても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/38d49e7b611db145c8f441124c096cc8.jpg)
カバー全体はこんな感じです。
(写真が横長になったので、プロフィールの部分は省きました)
これに、推薦文が追加される予定だとか。嬉しいな。
この連休は、門司区にある、白野江植物公園へ行ってきました。
紅葉はまさに見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/36d7944980a59c55a96a8a4f3fec813e.jpg)
「木漏れ日の路」を、鳥の囀りを楽しみながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/d2aca781c854f32a76229ad26991d91a.jpg)
広い園内は、どこも絵になる美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/e340687dea3d07cb7d1a6f331ec101ce.jpg)
モミジも真っ赤に色づいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/f469fa044705372189b665b5b19c28f3.jpg)
ゆっくり園内を回って入口付近に戻ると、野点の最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/989af0a138164ea7f02d96facd8bd4a8.jpg)
私も、一服いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/926d6492e0313e81f3ee0ec9a150bed8.jpg)
静かだし、混雑もないし、おすすめの公園です。
近郊にお住まいの方は、ぜひ。
★「読書の時間」、パソコン版で律子の事件簿シリーズを公開中。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
ファイナルの「あの子に会いたくて(1)」は、ここをクリックしてくださいね。
毎週火曜日の夕方頃に更新されています。
★ケータイ版作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
「夢おむすび」共通のQRコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a908b8d3ac9d9670cbf358308a301319.png)
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
中国語のタイトルは『女人的殺意』。
きれいな色とインパクトのある表紙で、
実際に本を手にするのが、とても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/38d49e7b611db145c8f441124c096cc8.jpg)
カバー全体はこんな感じです。
(写真が横長になったので、プロフィールの部分は省きました)
これに、推薦文が追加される予定だとか。嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/a48c0b22339809f6d0bc23659a0a8336.jpg)
この連休は、門司区にある、白野江植物公園へ行ってきました。
紅葉はまさに見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/36d7944980a59c55a96a8a4f3fec813e.jpg)
「木漏れ日の路」を、鳥の囀りを楽しみながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/d2aca781c854f32a76229ad26991d91a.jpg)
広い園内は、どこも絵になる美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/e340687dea3d07cb7d1a6f331ec101ce.jpg)
モミジも真っ赤に色づいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/f469fa044705372189b665b5b19c28f3.jpg)
ゆっくり園内を回って入口付近に戻ると、野点の最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/989af0a138164ea7f02d96facd8bd4a8.jpg)
私も、一服いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/926d6492e0313e81f3ee0ec9a150bed8.jpg)
静かだし、混雑もないし、おすすめの公園です。
近郊にお住まいの方は、ぜひ。
★「読書の時間」、パソコン版で律子の事件簿シリーズを公開中。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
ファイナルの「あの子に会いたくて(1)」は、ここをクリックしてくださいね。
毎週火曜日の夕方頃に更新されています。
★ケータイ版作品一覧はこちらから。
★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
「夢おむすび」共通のQRコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a908b8d3ac9d9670cbf358308a301319.png)
【既刊本】
ふたつの名前 幸せのかたち 女たちの殺意 アンソロジーふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/39e033078b7fd3837c858d87feedb24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/f43a9551904d7fbea60888c0380058b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/08c49c9325e79a45a31bc3242640dd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/197f752064e13ebc1189f2bff5c2c43f.jpg)
※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp