最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

さっぱり麺と部分日食

2009-07-22 | 福岡
蒸し暑いこの季節は、どうしても、さっぱりしたものが食べたくなりますね。
直方市の「あんにょん」の冷麺。奥に見えるのは珍しい豆乳冷麺です。


こちらは、八幡西区千代ヶ崎にある、韓国料理店「サラン・シッタン」の冷麺。


小倉南区にある津田屋官兵衛の「梅あっさり」は、つるつるの細めんで、喉越しがよかったです。


皆既日食は、テレビで観ましたが、神秘的でしたね。
福岡も、部分日食ながら、見る事ができました。
直接見てはいけないというので、レンズを覗かないまま、デジカメのシャッターを押してみましたが、
かろうじて写っていました。


辺りが薄暗くなると、セミも鳴きやみ、息をひそめて見守っているような感じでした。
太陽のほとんどが隠れて、三日月のように見えますね。
セミは、太陽が顔を出すと、一斉に鳴き始めました。


携帯小説の新作「フリーウェイ」が、ジョルダン 乗換案内「読書の時間」の携帯版とパソコン版で、
7/27(月)~7/31(金)の5日間更新で配信されます。
書き下ろしも脱稿しました。もちろん、これから先が長いのですが、
しばし、達成感を味わっています。

★★★★★★

★ジョルダン「読書の時間」の携帯小説がパソコンでも読めます。こちらからどうぞ。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
★ケータイ版作品一覧はこちらから。

★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。
パソコンでも読めるようになりました。ここをクリックしてくださいね。

「夢おむすび」共通のQRコード


「星の見える家」新津きよみ(著) 文庫の解説を書かせていただきました。

【既刊本】
ふたつの名前    幸せのかたち     女たちの殺意   
    

 女人的殺意   アンソロジーふたり。
 

※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@yahoo.co.jp