北九州市若松区有毛にあるねいちゃー村へ。
毎年、この時期はトマト狩りにでかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/03dc2693033e5c376cf7dc6b569eb06d.jpg)
かわいい花もたくさん咲いていました。トマト狩りは7月まで楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/0102bb33cc65b4b3df8554d639407c61.jpg)
農業体験農園の会員も募集中だそうです。
明るく爽やかなご夫妻が頑張っておられます。農業に対する熱い思いを伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/3a9d712ff2ceeacf2c36a2d2dd912f85.jpg)
フルーツのような甘味のあるトマト。コクがあり、感激の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/526438e00af89e4e3c510fa22110cc48.jpg)
日曜日の楽しみのひとつは日曜劇場「JIN-仁-」。
JINファンの友人から、番組に出てきた「安道名津(あんどうなつ)」や、
「橘家の揚げだし豆腐」がセブンイレブンで売られていると教えてもらい、早速、買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/0d1a1161fbd4c3f45ab8ac45c16307fe.jpg)
JINを見ながら、橘家の揚げだし豆腐を……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/604779b9346d4b6d52e0d414c598494b.jpg)
仁先生考案の安道名津(あんどうなつ)。
江戸の流行病だった、かっけの特効薬として作りだされたお菓子ですね。
セブンイレブンが劇中のレシピを再現したものだとか。ゴマの風味が効いて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/f8bca8d4a8bfc7e234ed68a8e42d5dc5.jpg)
☆☆☆
新刊『鈍色(にびいろ)の家』(光文社文庫)が、6月14日に発売になります。
一部のネット書店で、予約受付が始まりました。
e-hon セブンネットショッピング yahooブックス 楽天ブックス
介護をテーマにしたサスペンス・ミステリーです。
いろいろな思いを込めてじっくり書きました。
ぜひ、読んでいただきたいです。
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)もよろしくお願いします。
アマゾンなどネット書店でも発売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/619eda4d69bda1307f1672fd4de90cd6.jpg)
☆☆☆
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
毎年、この時期はトマト狩りにでかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/03dc2693033e5c376cf7dc6b569eb06d.jpg)
かわいい花もたくさん咲いていました。トマト狩りは7月まで楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/0102bb33cc65b4b3df8554d639407c61.jpg)
農業体験農園の会員も募集中だそうです。
明るく爽やかなご夫妻が頑張っておられます。農業に対する熱い思いを伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/3a9d712ff2ceeacf2c36a2d2dd912f85.jpg)
フルーツのような甘味のあるトマト。コクがあり、感激の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/526438e00af89e4e3c510fa22110cc48.jpg)
日曜日の楽しみのひとつは日曜劇場「JIN-仁-」。
JINファンの友人から、番組に出てきた「安道名津(あんどうなつ)」や、
「橘家の揚げだし豆腐」がセブンイレブンで売られていると教えてもらい、早速、買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/0d1a1161fbd4c3f45ab8ac45c16307fe.jpg)
JINを見ながら、橘家の揚げだし豆腐を……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/604779b9346d4b6d52e0d414c598494b.jpg)
仁先生考案の安道名津(あんどうなつ)。
江戸の流行病だった、かっけの特効薬として作りだされたお菓子ですね。
セブンイレブンが劇中のレシピを再現したものだとか。ゴマの風味が効いて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/f8bca8d4a8bfc7e234ed68a8e42d5dc5.jpg)
☆☆☆
新刊『鈍色(にびいろ)の家』(光文社文庫)が、6月14日に発売になります。
一部のネット書店で、予約受付が始まりました。
e-hon セブンネットショッピング yahooブックス 楽天ブックス
介護をテーマにしたサスペンス・ミステリーです。
いろいろな思いを込めてじっくり書きました。
ぜひ、読んでいただきたいです。
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)もよろしくお願いします。
アマゾンなどネット書店でも発売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/619eda4d69bda1307f1672fd4de90cd6.jpg)
☆☆☆
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp