気温が一気に上がり、夏日となった昨日、福津市の「あんずの里」に行ってきました。

杏の花は、梅の花に似ていますね。

ガクの色が濃いのが杏の特徴だとか。

確かに、ふっくらと膨らんだ蕾の色も、梅に比べて濃いようです。

立て看板によると、「あんずの里運動公園」には約4000本の杏の木が植えられているとか。

さすがに見応えがあります。

青空が広がり、黄砂やPM2.5のこともしばし忘れて……。




既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

杏の花は、梅の花に似ていますね。

ガクの色が濃いのが杏の特徴だとか。

確かに、ふっくらと膨らんだ蕾の色も、梅に比べて濃いようです。

立て看板によると、「あんずの里運動公園」には約4000本の杏の木が植えられているとか。

さすがに見応えがあります。

青空が広がり、黄砂やPM2.5のこともしばし忘れて……。




既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp