秋晴れの白野江植物公園。

白い彼岸花が見頃を迎えています。


淡いピンク色の彼岸花も咲いていました。

色によって咲く時期が違うのでしょうか。
赤い彼岸花は、ほとんどが終わりを迎えていました。

こちらは、鍾馗水仙(ショウキズイセン)。

入口付近で咲いていた、白いサルスベリ。

赤いサルスベリが青空に映えて……。

手前に咲いているのは、暑さに強いクレオメです。
母と一緒に、写真を撮りながら、頂上までゆっくり散策しました。

ゴマの実と花。

今夜は中秋の名月がきれいにみえそうですね。
お団子を買ってこなくては。




既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

白い彼岸花が見頃を迎えています。


淡いピンク色の彼岸花も咲いていました。

色によって咲く時期が違うのでしょうか。
赤い彼岸花は、ほとんどが終わりを迎えていました。

こちらは、鍾馗水仙(ショウキズイセン)。

入口付近で咲いていた、白いサルスベリ。

赤いサルスベリが青空に映えて……。

手前に咲いているのは、暑さに強いクレオメです。
母と一緒に、写真を撮りながら、頂上までゆっくり散策しました。

ゴマの実と花。

今夜は中秋の名月がきれいにみえそうですね。
お団子を買ってこなくては。




既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp