秋晴れの白野江植物公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/f27e7164bffd2f6f0d4af6cae6a62e97.jpg)
白い彼岸花が見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/69648038f8d4a6c95a6e31a620aa9a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/44e95355541b35c237a239598516437b.jpg)
淡いピンク色の彼岸花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/15d98870420acd293f3076207fa4506d.jpg)
色によって咲く時期が違うのでしょうか。
赤い彼岸花は、ほとんどが終わりを迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/0010dcfdd55689e5724fdce0dcdde971.jpg)
こちらは、鍾馗水仙(ショウキズイセン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/86ae17eb069146ac37c666da1c23eb75.jpg)
入口付近で咲いていた、白いサルスベリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/fbd1ce552dd71f807ab40867be562142.jpg)
赤いサルスベリが青空に映えて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/01db10f012ff55d7bcd9a12cc45b100e.jpg)
手前に咲いているのは、暑さに強いクレオメです。
母と一緒に、写真を撮りながら、頂上までゆっくり散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/323df6c300d5e04532ff01e8f40c51d1.jpg)
ゴマの実と花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/ce551c9f74e9b06292fa25574d89d1af.jpg)
今夜は中秋の名月がきれいにみえそうですね。
お団子を買ってこなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/173c76b2cb94e7299e6456dd89937e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/f27e7164bffd2f6f0d4af6cae6a62e97.jpg)
白い彼岸花が見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/69648038f8d4a6c95a6e31a620aa9a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/44e95355541b35c237a239598516437b.jpg)
淡いピンク色の彼岸花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/15d98870420acd293f3076207fa4506d.jpg)
色によって咲く時期が違うのでしょうか。
赤い彼岸花は、ほとんどが終わりを迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/0010dcfdd55689e5724fdce0dcdde971.jpg)
こちらは、鍾馗水仙(ショウキズイセン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/86ae17eb069146ac37c666da1c23eb75.jpg)
入口付近で咲いていた、白いサルスベリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/fbd1ce552dd71f807ab40867be562142.jpg)
赤いサルスベリが青空に映えて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/01db10f012ff55d7bcd9a12cc45b100e.jpg)
手前に咲いているのは、暑さに強いクレオメです。
母と一緒に、写真を撮りながら、頂上までゆっくり散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/323df6c300d5e04532ff01e8f40c51d1.jpg)
ゴマの実と花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/ce551c9f74e9b06292fa25574d89d1af.jpg)
今夜は中秋の名月がきれいにみえそうですね。
お団子を買ってこなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/173c76b2cb94e7299e6456dd89937e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp