麹と菜菜
2014-01-21 | 福岡
今日は、北九州市でも雪がちらつきました。こんなに寒いと、甘酒でも飲みたくなりますね。
写真は、筥崎宮の冬ぼたんを見に行ったときに飲んだ甘酒です。

姉が作る甘酒も、できたての麹を使うせいか、本当に美味しいです。
先日も、「本田こうじや」に行って、大量の麹を買ってきました。
この日は、取り出す前の麹を見せていただきました。

麹を取り出したあとの木枠。

本田こうじやへ行くときに、よく寄っている、直方の「菜菜」。

野菜中心のバイキングが、うどんもついて680円。安いですよね。

私はうどんはパスして、ごはんとおかずをしっかり食べました。

2月6日発売の『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)のamazonの予約受付が始まりました。

裏表紙に掲載されている内容紹介です。
「頭がいい奴は金を持って生き延びる」が口癖で、詐欺紛いの金集めに執心していた祖母。
その才覚を譲り受け、薬やブランド品を転売し、看護師の傍ら小銭稼ぎを続けてきた霧子は、
40年ぶりに元同級生に再会する。夫のモラハラに苦しむ彼女に、霧子はそっと囁いた。
ろくでなしの男なんて、死ねばいいと思わない? 底なしの欲望が炸裂、震慄ミステリ。
地元、北九州市を舞台にした小説ということで、
白石書店さん(本店 北九州市八幡西区力丸町23−6)が応援してくれています。
興味を持っていただけたら、シャンパングラスの表紙を手に取ってみてくださいね。
定価(本体600円+税) 福岡の書店に並ぶのは、発売2日後くらいになるのではないかと思います。
【追記】
まちの本屋の総合サイト ブックリンに サイン会の情報が掲載されています。
☆日時:2月10日(月) 11時~12時
2月11日(火) 16時~17時
☆場所:白石書店本店(北九州市八幡西区力丸町23−6)
詳細はこちらをご覧ください。
お時間がある方は、立ち寄っていただけると嬉しいです。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
写真は、筥崎宮の冬ぼたんを見に行ったときに飲んだ甘酒です。

姉が作る甘酒も、できたての麹を使うせいか、本当に美味しいです。
先日も、「本田こうじや」に行って、大量の麹を買ってきました。
この日は、取り出す前の麹を見せていただきました。

麹を取り出したあとの木枠。

本田こうじやへ行くときに、よく寄っている、直方の「菜菜」。

野菜中心のバイキングが、うどんもついて680円。安いですよね。

私はうどんはパスして、ごはんとおかずをしっかり食べました。

2月6日発売の『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)のamazonの予約受付が始まりました。

裏表紙に掲載されている内容紹介です。
「頭がいい奴は金を持って生き延びる」が口癖で、詐欺紛いの金集めに執心していた祖母。
その才覚を譲り受け、薬やブランド品を転売し、看護師の傍ら小銭稼ぎを続けてきた霧子は、
40年ぶりに元同級生に再会する。夫のモラハラに苦しむ彼女に、霧子はそっと囁いた。
ろくでなしの男なんて、死ねばいいと思わない? 底なしの欲望が炸裂、震慄ミステリ。
地元、北九州市を舞台にした小説ということで、
白石書店さん(本店 北九州市八幡西区力丸町23−6)が応援してくれています。
興味を持っていただけたら、シャンパングラスの表紙を手に取ってみてくださいね。
定価(本体600円+税) 福岡の書店に並ぶのは、発売2日後くらいになるのではないかと思います。
【追記】
まちの本屋の総合サイト ブックリンに サイン会の情報が掲載されています。
☆日時:2月10日(月) 11時~12時
2月11日(火) 16時~17時
☆場所:白石書店本店(北九州市八幡西区力丸町23−6)
詳細はこちらをご覧ください。
お時間がある方は、立ち寄っていただけると嬉しいです。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp