久しぶりに青空が広がった土曜日。
若松区のグリーンパークでは、カンガルーの赤ちゃんが、陽気につられてかわいい顔を出していました。

お母さんも寝ちゃったし、外に出ようかな。

別の子ですが、こんなに大きくなっても、まだお母さんの袋の中にすっぽり入るそうです。

夫がカンガルーの赤ちゃんを熱心に撮っていました。

前回行ったときは、カンガルーに人気だった夫。セーターのせいだったのかな。

グリーンパーク内にある、熱帯果樹温室と熱帯生態園。

熱帯生態園の中はジャングルのようです。

花に集まったオオゴマダラ。華やかでした。

実をつけていたアセロラ。

熱帯果樹温室の中にあるコーヒーの木。

初めて見たキングプロテア。花が開いたところを見てみたいです。

暖かくて、コートいらずの一日でした。

既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
若松区のグリーンパークでは、カンガルーの赤ちゃんが、陽気につられてかわいい顔を出していました。

お母さんも寝ちゃったし、外に出ようかな。

別の子ですが、こんなに大きくなっても、まだお母さんの袋の中にすっぽり入るそうです。

夫がカンガルーの赤ちゃんを熱心に撮っていました。

前回行ったときは、カンガルーに人気だった夫。セーターのせいだったのかな。

グリーンパーク内にある、熱帯果樹温室と熱帯生態園。

熱帯生態園の中はジャングルのようです。

花に集まったオオゴマダラ。華やかでした。

実をつけていたアセロラ。

熱帯果樹温室の中にあるコーヒーの木。

初めて見たキングプロテア。花が開いたところを見てみたいです。

暖かくて、コートいらずの一日でした。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp