田中ぶどう園の近くで、小さなヒマワリ畑を見つけました。

青空とヒマワリ。元気が出ます。

夫婦揃って8月生まれなので、今日は、誕生日のランチということで、日頃食べられない美味しいお肉をたっぷりいただきました。
若松区高須に2年前にオープンした「菜好牛」です。

黒毛和牛のA5ランクのみを扱っているとか。

上バラ。さすがに美味しい(^^)/

生でも食べられるシルクロース。

野菜は、糸島の契約農家で作られたものだそうです。ドレッシングも好みでした。

山芋とキュウリのキムチ。

黒毛和牛の握り。

焼きすき。

箸で持ち上げることができる味宝卵をくるんで食べます。

魚沼産こしひかりの土鍋ごはん。お替りしてしまいました。

シメは、涼しげなすだちがのった阿波そうめんです。

デザートの黒蜜きなこのかき氷。

「菜好牛」は初めての訪問でしたが、美味しく、接客も心地よかったです。
満足の誕生日ランチとなりました。

既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

青空とヒマワリ。元気が出ます。

夫婦揃って8月生まれなので、今日は、誕生日のランチということで、日頃食べられない美味しいお肉をたっぷりいただきました。
若松区高須に2年前にオープンした「菜好牛」です。

黒毛和牛のA5ランクのみを扱っているとか。

上バラ。さすがに美味しい(^^)/

生でも食べられるシルクロース。

野菜は、糸島の契約農家で作られたものだそうです。ドレッシングも好みでした。

山芋とキュウリのキムチ。

黒毛和牛の握り。

焼きすき。

箸で持ち上げることができる味宝卵をくるんで食べます。

魚沼産こしひかりの土鍋ごはん。お替りしてしまいました。

シメは、涼しげなすだちがのった阿波そうめんです。

デザートの黒蜜きなこのかき氷。

「菜好牛」は初めての訪問でしたが、美味しく、接客も心地よかったです。
満足の誕生日ランチとなりました。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp