最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

福岡のうどん

2018-06-03 | 福岡
アジサイの季節ですね。




屋外の寄せ植え用に買ったオレガノ・ケントビューティーですが、葉のグラデーションがきれいだったので、しばらく部屋の中に置くことにしました。


紫色の小さな花が咲いています。


クローゼットを整理したので、長年実家に預けっぱなしにしていた着物を全部引き取ることに……。
母が誂えてくれた着物ばかりです。
来年のお正月は久しぶりに夫婦で大島を着ようと話していたら、姉が信玄袋を作ってくれました。
裏地もかっこよく、夫の着物によく似合います。


豊前裏打会の新しいお店、若松区の「めん天」に行ってきました。
福岡のうどんといえば、ごぼう天ははずせません。


天ぷらと大根おろしがたっぷりの、野菜天ぶっかけ。つるつるの麺が美味しいです。


こちらは「能古うどん」の 肉玉ごぼう天ぶっかけ。
ごぼう天の形はお店によってさまざまです。


「麺処 和田や」の肉ごぼううどん。
インパクトのあるご極太のごぼう天は、見た目と違ってとてもやわらか。

福岡は、うどん発祥の地だそうです。
そういえば、私の周りは、豚骨ラーメンより、うどんを食べる人のほうが多いかもしれません。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp