福岡県遠賀郡岡垣町は、果物を育てるのに適した気候と自然に恵まれたフルーツの里です。
漢方で育てた、安全で美味しい漢方巨峰が旬を迎えています。
ぶどう園が開園したので、母も誘って巨峰狩りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/c90164aa74a9195d09420f60d2ba806a.jpg)
園の受付にもたわわに実ったぶどうが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/c7a581f0a61d311f0ad9353ebd3453c0.jpg)
広々とした園内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/ffd3fe585209b1479a26b81e10debf57.jpg)
ぶどうを収穫していた方に、美味しそうな房を選んでいただきました。
残念ながら、今年から地方発送はやめたそうです。数が多くなって対応できなくなったとか。
袋を取ったものは買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/92a7e2daccd2d4a5c38c78986e3998c3.jpg)
帰りに、岡垣町にある「ぶどうの樹」の “森のレストラン” へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/82b6fdfb0c9a1280edb291d47afe65f6.jpg)
コース料理は、天然酵母のパンが食べ放題です。
どのパンももっちりして美味しいですが、ほうれん草のパンが特に好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/6d29031234f445ef4ca2b1cd44602659.jpg)
爽やかなドリンクで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/57176d55e1ba9dd02465d39f0435d41f.jpg)
魚介類たっぷりのアクアパッツア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/3a3f82bc54508ef43569dde756081528.jpg)
大きな野菜がごろごろ入った、大地のパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/f835b445964a981fbe5e9412149b048e.jpg)
魚はもちろん、クレープ包みの野菜ディップも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/683b6923d3a5fd8b92b2f9ee2211f535.jpg)
生演奏の日で、サザンの曲などを楽しんでいたら、突然、Happy Birthday to Youの曲が流れて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/59193eed2c6b17b21b03a5f30d1d5f52.jpg)
この日は私の誕生日。
花火付きのデザートプレートが登場したので、その場にいたお客さんたちにも拍手でお祝いしてもらいました。
恥ずかしかったけど嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/847b2ae42768fd5dbec33462ba863f61.jpg)
姉からスポーツウエアのプレゼントもあり、地味に過ぎていく予定だった誕生日が、なんだか楽しい一日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
漢方で育てた、安全で美味しい漢方巨峰が旬を迎えています。
ぶどう園が開園したので、母も誘って巨峰狩りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/c90164aa74a9195d09420f60d2ba806a.jpg)
園の受付にもたわわに実ったぶどうが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/c7a581f0a61d311f0ad9353ebd3453c0.jpg)
広々とした園内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/ffd3fe585209b1479a26b81e10debf57.jpg)
ぶどうを収穫していた方に、美味しそうな房を選んでいただきました。
残念ながら、今年から地方発送はやめたそうです。数が多くなって対応できなくなったとか。
袋を取ったものは買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/92a7e2daccd2d4a5c38c78986e3998c3.jpg)
帰りに、岡垣町にある「ぶどうの樹」の “森のレストラン” へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/82b6fdfb0c9a1280edb291d47afe65f6.jpg)
コース料理は、天然酵母のパンが食べ放題です。
どのパンももっちりして美味しいですが、ほうれん草のパンが特に好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/6d29031234f445ef4ca2b1cd44602659.jpg)
爽やかなドリンクで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/57176d55e1ba9dd02465d39f0435d41f.jpg)
魚介類たっぷりのアクアパッツア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/3a3f82bc54508ef43569dde756081528.jpg)
大きな野菜がごろごろ入った、大地のパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/f835b445964a981fbe5e9412149b048e.jpg)
魚はもちろん、クレープ包みの野菜ディップも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/683b6923d3a5fd8b92b2f9ee2211f535.jpg)
生演奏の日で、サザンの曲などを楽しんでいたら、突然、Happy Birthday to Youの曲が流れて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/59193eed2c6b17b21b03a5f30d1d5f52.jpg)
この日は私の誕生日。
花火付きのデザートプレートが登場したので、その場にいたお客さんたちにも拍手でお祝いしてもらいました。
恥ずかしかったけど嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/847b2ae42768fd5dbec33462ba863f61.jpg)
姉からスポーツウエアのプレゼントもあり、地味に過ぎていく予定だった誕生日が、なんだか楽しい一日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp