昨日は青空に誘われて、門司区にある白野江植物公園に行ってきました。
平日は、三密を避けてゆっくり散策できるのでおすすめです。
駐車場もガラガラでした。
薦をかぶった冬ぼたんは、そろそろ終盤のようです。
あちこちにロウバイの花が咲いて、いい匂いが漂っていました。
本当に蝋細工のように見えますね。
日差しが暖かかったので、久しぶりに山頂までいくことにしました。
両側に水仙が植えられている階段を上っていきます。
日本水仙は来月頃が見頃でしょうか。
途中でいろいろな植物に出会えます。
冬のムクゲはこんな感じなのですね。
寒アヤメも咲いていました。
ミツマタは、3月に黄色い花を咲かせるそうです。
山頂からの眺めです。
由布岳も見えるのですね。
どこを歩いても鳥の声が聞こえてきます。
メジロが、サザンカの蜜を吸っていました。
おなかが白いシロハラは、落ち葉の下に隠れている虫などを食べるので、地面を歩いていることが多いのだそうです。
出会うのは植物と鳥ばかり、という贅沢な時間を過ごせました。
来月には梅の花も咲きそうですね。
芝生広場では、アイスチューリップも可憐な花を咲かせていました。
白野江植物公園は火曜日が定休日です。
コロナ禍で、変動もあるようですので、HPで確認してからお出かけください。
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
平日は、三密を避けてゆっくり散策できるのでおすすめです。
駐車場もガラガラでした。
薦をかぶった冬ぼたんは、そろそろ終盤のようです。
あちこちにロウバイの花が咲いて、いい匂いが漂っていました。
本当に蝋細工のように見えますね。
日差しが暖かかったので、久しぶりに山頂までいくことにしました。
両側に水仙が植えられている階段を上っていきます。
日本水仙は来月頃が見頃でしょうか。
途中でいろいろな植物に出会えます。
冬のムクゲはこんな感じなのですね。
寒アヤメも咲いていました。
ミツマタは、3月に黄色い花を咲かせるそうです。
山頂からの眺めです。
由布岳も見えるのですね。
どこを歩いても鳥の声が聞こえてきます。
メジロが、サザンカの蜜を吸っていました。
おなかが白いシロハラは、落ち葉の下に隠れている虫などを食べるので、地面を歩いていることが多いのだそうです。
出会うのは植物と鳥ばかり、という贅沢な時間を過ごせました。
来月には梅の花も咲きそうですね。
芝生広場では、アイスチューリップも可憐な花を咲かせていました。
白野江植物公園は火曜日が定休日です。
コロナ禍で、変動もあるようですので、HPで確認してからお出かけください。
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp