ジムの友人が、焼きたての手作りパンを持って遊びにきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/460b46681b68833700be48e67bceeecd.jpg)
一緒に持ってきてくれたカブのポタージュは、伝説の家政婦 志麻さんのレシピで作られたそうです。
自然な甘みでとっても美味しい! 圧力鍋を使うとさらに簡単だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/f0ff8e96ebf0ad4d090296a3c690ee19.jpg)
キンカンの甘露煮も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/f27ddc85d30d8f2fa28a22d3a6a1f6e6.jpg)
材料を全部持ってきてくれた豚バラ大根は、教わったレシピ通りに夫が圧力鍋で調理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/fa184884b20c9001a71cfaed2c5484db.jpg)
友人は、人工股関節置換手術を受けましたが、手術の翌日にはキャスターを押して歩いたそうです。
手術の翌々日からは杖を使っての歩行となり、3日後には、「暇だったから3千歩歩いてきました」というLINEをもらって驚きました。
個人差はあるのでしょうが、大手術というイメージを持っていたので、すごい回復ぶりが嬉しかったです。
手術前にも筋トレを欠かさずがんばっていたということも大きかったと思います。
入院中のエピソードやリハビリなどについても、夫を交えて、楽しいおしゃべりに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/460b46681b68833700be48e67bceeecd.jpg)
一緒に持ってきてくれたカブのポタージュは、伝説の家政婦 志麻さんのレシピで作られたそうです。
自然な甘みでとっても美味しい! 圧力鍋を使うとさらに簡単だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/f0ff8e96ebf0ad4d090296a3c690ee19.jpg)
キンカンの甘露煮も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/f27ddc85d30d8f2fa28a22d3a6a1f6e6.jpg)
材料を全部持ってきてくれた豚バラ大根は、教わったレシピ通りに夫が圧力鍋で調理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/fa184884b20c9001a71cfaed2c5484db.jpg)
友人は、人工股関節置換手術を受けましたが、手術の翌日にはキャスターを押して歩いたそうです。
手術の翌々日からは杖を使っての歩行となり、3日後には、「暇だったから3千歩歩いてきました」というLINEをもらって驚きました。
個人差はあるのでしょうが、大手術というイメージを持っていたので、すごい回復ぶりが嬉しかったです。
手術前にも筋トレを欠かさずがんばっていたということも大きかったと思います。
入院中のエピソードやリハビリなどについても、夫を交えて、楽しいおしゃべりに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp