午前中の雨が止んでいる間に、母と夫と三人でお墓参りに行ってきました。
母は、ずいぶん長くお墓の前で手を合わせていました。父と話したいことがあったようです。
写真は、夏井ヶ浜の道路沿いに咲いていた浜香(ハマゴウ)です。
葉を線香の原料にしたことから「浜香」の名がついたのだとか。

数日前ですが、実家で棚経がありました。
ご住職は、「マスクをしての読経にも慣れました」とおっしゃっていましたが、ワクチン接種をうっかり利き腕にしてもらい、しばらく木魚を叩くのがつらかったそうです。
友達にいただいだ和菓子もお供えしてもらいました。

「若松潮風プレミアム」もそろそろ終わりのようです。
6Lで11.5キロ以上!

今回は、実家と半分ずつにしました。

雨が止んでいる午前中にスーパーで食料品を買って、お盆の間は、家にこもることにしました。
夫は、キリンホームタップと瓶ビールの両方で、スプリングバレーon the cloudを楽しむようです。

さわやかでフルーティな味わい。ラベルの色とデザインも好きで、ビールが飲めない私も、美味しく感じます。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
母は、ずいぶん長くお墓の前で手を合わせていました。父と話したいことがあったようです。
写真は、夏井ヶ浜の道路沿いに咲いていた浜香(ハマゴウ)です。
葉を線香の原料にしたことから「浜香」の名がついたのだとか。

数日前ですが、実家で棚経がありました。
ご住職は、「マスクをしての読経にも慣れました」とおっしゃっていましたが、ワクチン接種をうっかり利き腕にしてもらい、しばらく木魚を叩くのがつらかったそうです。
友達にいただいだ和菓子もお供えしてもらいました。

「若松潮風プレミアム」もそろそろ終わりのようです。
6Lで11.5キロ以上!

今回は、実家と半分ずつにしました。

雨が止んでいる午前中にスーパーで食料品を買って、お盆の間は、家にこもることにしました。
夫は、キリンホームタップと瓶ビールの両方で、スプリングバレーon the cloudを楽しむようです。

さわやかでフルーティな味わい。ラベルの色とデザインも好きで、ビールが飲めない私も、美味しく感じます。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp