家庭菜園のお野菜をいただきました。

ゴーヤは、私が定番のゴーヤチャンプルーにして、なすは、夫が週末料理で、「ぶっかけ塩そうめん」を作りました。

ピーマンは春雨と一緒におつまみに。

トマトは、「イワシとトマトのオーブン焼き」になりました。
どの野菜もとても上手に作られていて、美味しかったです。

我が家のプランターのフルーツトマトも、ようやく色づいてきました。そろそろ収穫しようかな。

手作りのビネガーも、炭酸と一緒に色々な種類をいただきました。

まずは、プラムとやまももを……。さっぱりさわやか。元気が出ます。

ほかの友達から赤シソジュースも……。みなさん夏のドリンク用に手作りされるのですね。

東京の姪夫婦から届いた銀座若菜のお漬物。

トマトの柚子ジュレがたまらない美味しさでした。

焼きとうもろこしのお漬物も初めて食べました。切れ目が入っていたので、カットしやすかったです。

ゴディバのアイスのセットまで。

これで酷著も乗り切れそうです。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ゴーヤは、私が定番のゴーヤチャンプルーにして、なすは、夫が週末料理で、「ぶっかけ塩そうめん」を作りました。

ピーマンは春雨と一緒におつまみに。

トマトは、「イワシとトマトのオーブン焼き」になりました。
どの野菜もとても上手に作られていて、美味しかったです。

我が家のプランターのフルーツトマトも、ようやく色づいてきました。そろそろ収穫しようかな。

手作りのビネガーも、炭酸と一緒に色々な種類をいただきました。

まずは、プラムとやまももを……。さっぱりさわやか。元気が出ます。

ほかの友達から赤シソジュースも……。みなさん夏のドリンク用に手作りされるのですね。

東京の姪夫婦から届いた銀座若菜のお漬物。

トマトの柚子ジュレがたまらない美味しさでした。

焼きとうもろこしのお漬物も初めて食べました。切れ目が入っていたので、カットしやすかったです。

ゴディバのアイスのセットまで。

これで酷著も乗り切れそうです。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp