ストックホルム旧市街(ガムラスタン)のストールトリエット広場には、かわいい建物がたくさん建っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/7372b2e343a8b429137d1d4f57a4655e.jpg)
建物を見ながら、お店をのぞきながらの楽しい街歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/daf0c47f8b9fd6bcc92ded79e5da6c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/de33f80f27cce5509b84943340bbcbc0.jpg)
ドイツ教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/bbbbe9fffe5e4f52752a5f64ee1b9785.jpg)
風情のある石畳ですが、石に丸みがあって少し歩きにくかったです。
でも、おひとりでツアーに参加していらした80代の女性は、軽やかな足取りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/e7fcb09af86e418c91b4fb91a260c476.jpg)
ガムラスタンの中にある王宮も見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/a2f8b14e6c69faa6e2e41603be776e9d.jpg)
時間が合えば、衛兵交代式を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/858eff2e340af5d10717fd9ebab11af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/35bf5f93bb58f9b75007fe3aa96012ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/6dfec84d3d12b0daa4c264266e0c02d3.jpg)
王家の墓があるリッダーホルム教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/cd9ceb7297b9515940a401e3da2d8612.jpg)
ここまで透かしのある尖塔は珍しいのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/526236dfbe05507d182a54e6ceb5ec16.jpg)
リッダーホルム島から、メーラレン湖の向こうにあるストックホルム市庁舎が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/09491bc341d46884b5e9eea19c0c30ff.jpg)
ガムラスタンの街歩きが終わり、ストックホルムからタリンクシリヤラインでヘルシンキに向かいます。
北欧旅行の日記は、もう少し続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7e8f7c1126b1e0e74e1f019450d008bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/7372b2e343a8b429137d1d4f57a4655e.jpg)
建物を見ながら、お店をのぞきながらの楽しい街歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/daf0c47f8b9fd6bcc92ded79e5da6c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/de33f80f27cce5509b84943340bbcbc0.jpg)
ドイツ教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/bbbbe9fffe5e4f52752a5f64ee1b9785.jpg)
風情のある石畳ですが、石に丸みがあって少し歩きにくかったです。
でも、おひとりでツアーに参加していらした80代の女性は、軽やかな足取りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/e7fcb09af86e418c91b4fb91a260c476.jpg)
ガムラスタンの中にある王宮も見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/a2f8b14e6c69faa6e2e41603be776e9d.jpg)
時間が合えば、衛兵交代式を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/858eff2e340af5d10717fd9ebab11af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/35bf5f93bb58f9b75007fe3aa96012ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/6dfec84d3d12b0daa4c264266e0c02d3.jpg)
王家の墓があるリッダーホルム教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/cd9ceb7297b9515940a401e3da2d8612.jpg)
ここまで透かしのある尖塔は珍しいのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/526236dfbe05507d182a54e6ceb5ec16.jpg)
リッダーホルム島から、メーラレン湖の向こうにあるストックホルム市庁舎が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/09491bc341d46884b5e9eea19c0c30ff.jpg)
ガムラスタンの街歩きが終わり、ストックホルムからタリンクシリヤラインでヘルシンキに向かいます。
北欧旅行の日記は、もう少し続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/7e8f7c1126b1e0e74e1f019450d008bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp