



___________________________________
<NC用BC-Sports>
NC用サスペンションのBC-Sportsですが、お蔭様でまずまずの滑り出し・・と言えましょう。
NC車格と16インチのタイヤを上手くグリップさせるBC-Sportsは、乗り味・乗り心地の両面から攻め込んだオリジナル・サスペンション。
・全高車高調整型
・O/H可能・
15段クリック
・Fピロアッパー
・R純正アッパー
・F10kg/R6kgスプリング
キャンペーンは7月末日までのオーダーです。
是非、ご検討下さい。
_______________
さぁ、我らがマツダ。
ハイブリッド技術で、トヨタと提携でございます。
アイストップでアイドリング時のエンジン始動・停止をコントロールした新型車アクセラがリリースされておりますが、コレも結構盲点でしたね。
信号の多い都市部では結構役に立つ装置と言えますな。
しかし、世の中ハイブリッドor電気自動車の2極化傾向。
電気はもう少し時間が掛かりそうで、ソレまでの会社繁栄にはハイブリッド化を積極的に推し進める必要がどうしても必要だ・・とマツダが態度で示した形になりました。
さぁ、今回の提携。吉と出るか?凶と出るか?
ハイブリッド・ロードスターは魅力ありませんが、ハイブリッド・アクセラなどは結構話題になるかも知れませんなぁ。
どこか、最新ディーゼルターボで挑戦しないものか?
凄く関心が高い私でございます。
ヨーロッパのディーゼルターボは最高技術ですぞ!
_________________
ハイ、マルハ・ブログの時間です。
やーっとです。やっとエキマニの販売に目処がつきました。
現在、徐々に製品化されておりますので、デリバリー開始まで間もなくでございます。
目下WEBページも急ピッチで用意しておりますので、あとチョッとだけお待ちくだされ。
にしても、大変手間の掛る造りこみでございますので、順次予約分からのデリバリーとなります。
・全てのパーツはSUS304ステンレス材
・4-2-1式の高排気効率
・フランジは全てNC加工
・中間部差込ジョイント方式
・フレキシブルチューブ採用
・インナーベンチュリ採用(特許出願済み)
・エンジンベンチ/シャシーダイナモ/サーキットアタック(筑波2000)実証
などなど、内容は豊富。
正式予約はWEBペ-ジの方から承りますので、どうか皆様ご理解のほどよろしくお願いいたします。


ではでは。