こんにちは!
無農薬野菜作りと料理大好きな栄養士まさえです。
最近、暖かい日が続き
外出したり土いじりがしたくなる気候になりましたね♪
今日は畑へ行き、緑肥として冬に蒔いた
レンゲ・菜の花・大麦が大きく育ち
1m以上のモサモサの状態になってきたので(笑)
全面、草刈りです。
5年前の雑草だらけだった畑を思い出しながら。。。
この畑は40年以上前から祖父母が大切に耕していた畑。
10年前、祖父が介護の状態になってしまい
整備されていた綺麗な畑から
数年間の介護の間に
祖母も私も誰も手入れが出来ない
草だらけの畑となってしまいました。
隣接している住民の方から
度々、雑草の苦情がきてしまい
仕方なく数十万円/年を支払い
業者に草刈りを依頼していました。
そんなことを数年続けていて
草刈りにお金払うのは違うのでは?
お金はここに払うべきじゃないよね! と思い
草刈りしようと思った事が
私が畑再生と農業と真剣に向きあうきっかけとなりました。
(続く)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます