1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

中国国際放送(2月9日放送)

2006-02-10 | ラジオ

●日本駐在の中国の王毅大使は8日、中国大使館で開かれた
 華人華僑新春レセプションで、中日両国関係の問題点を正視
 し、現在の政治的障害を乗り越えるため努力するのは中日関
 係を改善するポイントであると指摘。
●日本自民党議員の野田氏は、中日両国関係を打開するには、
 双方は互いに働きあうべきであり、とりわけ日本側が積極的に
 答えるべきだと強調した。

●朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は日本の歴史歪曲を停止す
 るよう、日本に求めた。
●世界銀行は北京で報告を発表し、中国経済は今年、引き続
 き比較的速いスピードで伸び、GDPの年間伸び率が9.2%に
 達する見込みだとしている。
●中国国家海洋局によると、2005年、中国の海洋に関連する
 産業は迅速に発展している。

●中国に研究開発基地を設置する多国籍会社はますます増加
 している。大まかな統計によると中国での外資系研究開発セ
 ンターは750ヶ所となり、上海、深圳、北京などの外資導入の
 多い地区に集中している。
 現在マイクロソフトIBM、ゼネラルモーター、フォルクスワーゲ
 ン、プロクター・アンド・ギャンブルなど多国籍会はその世界経
 営戦略に基づき研究開発センターを中国に設置した。
外資と生きる―IBMとの半世紀 私の履歴書

日本経済新聞社

このアイテムの詳細を見る

●今年年末、中国銀行業は全面的に対外開放することになり
 る。現在、外資銀行の中国最大都市・上海への進出が加速
 している。
 
●アルゼンチンに居る華僑や、中国系の人々からなるアルゼ
 ンチン中国平和統一促進会は8日、声明を発表し台湾独立を
 主張する陳水扁氏のこのほどの発言を強く非難し、台湾を中
 国から分裂させようとするいかなる企みにも反対すると表明。
タイの津波被災区を援助する、中国・タイ赤十字友誼村の竣
 工式典は8日午後、タイ南部で行なわれた。

●日本と朝鮮の政府間協議は8日、北京で終了したが、双方は、
 今回協議で大きな進展が得られず。日本・朝鮮両政府は今後、
 今回協議の枠内で交渉を継続し、次回の協議の日程を決める
 ため接触を保つことで一致した。
●WHOはナイジェリア北部で、アフリカで確認された初のH5N1型
 鳥インフルエンザ感染が発見された後、鳥インフルエンザとの戦
 いでナイジェリア側をに支援するとの姿勢を表明。

●一部の国でイスラム教信者が、預言者・ムハンマドを冒涜する
 風刺画事件に抗議してるが、こうした動きの広がりを国際社会
 が注目している。
●ロシア原子力所のキリエンコ所長は、イランはロシアの国際ウ
 ラン濃縮センター設置に参加する、初めての国になる可能性が
 あると述べた。