10月11日~10月17日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■11日、民主党の岡田克也幹事長が高水温の影響で陸奥湾のホタテガイにへい死被害が発生している現状を視察
■11日、むつ運動公園陸上競技場と園内コースで第6回マエダカップちびっこマラソン大会
■11日、県観光物産館アスパムで「福祉の仕事相談フェア」
■11日、八戸公園で「縄文なべまつり」
■高水温によるホタテへい死で小売店品薄
■12日、弘前市が交通死亡事故多発警報を発令
■12日、五所川原市の商工、水産団体が「十三湖のしじみ」開発委員会を設立
■12日、むつ市長が養殖ホタテガイ視察
■12日、青森市民ホールで全国高校総合体育大会(インターハイ)「2011 熱戦再来 北東北総体」カウントダウンイベント
■県が社団法人「青い森農林振興公社」の廃止を含めた、外部有識者による経営検討委員会を設置し検討を進めている
■五所川原市の西北中央病院に代わる、中核病院(仮称)の立体駐車場は6階に屋上がある鉄骨造りで420台の収容が可能
■三八地域県民局が発注した百石漁港の地域水産物供給基盤整備工事について、三村申吾知事が株主となっている三村興業社(本社・おいらせ町)が、 事業が始まった2001年度から09年度までの9年間で、発注工事45件中22件を落札
■12日、ジョン・リース駐札幌米国総領事が三沢市長を表敬訪問
■13日、青森市のアラスカで本年度の全技連マイスターに選ばれた5人に認定証伝達式
■13日、三沢市出身の元プロ野球選手・太田幸司さんを三沢市栄誉市民にと、5152人分の署名簿を副市長に手渡す
■13日、元小結海鵬関の谷川親方が母校の鯵ケ沢高校から寄贈され、現役時代に締めていた化粧まわしを返還
■女子カーリングの元チーム青森の2選手が現役に復帰して新チームを結成する意向
■13日、青森市の戸山中学校でユニセフ・キャラバン・キャンペーンの「ユニセフ教室」
■13日、弘前文化センターで県高校定時制通信制生徒生活発表大会
■13日、2010年度県河川海岸環境美化活動等表彰の知事表彰に鯵ケ沢の南金沢小学校PTA
■2010年産米の1等米比率78%に低下
■13日、青森市保健所は毒キノコのツキヨタケによる食中毒が2件発生したと発表
■13日、三沢市役所で米軍ヘリコプターの炎上事故を想定した図上訓練
■14日、JR野辺地駅にある日本最古の鉄道防雪林が鉄道記念物に指定され、14日の「鉄道の日」で50年を迎える
■弘前大学にある長さ45メートルの日本一のフーコー振り子が再稼動
■14日、青森市のNPO法人青森ITSクラブがiPadを使って観光案内する「観光コンシェルジュ事業」をスタート
■14日、青い森鉄道(青森市)、十和田観光電鉄(十和田市)、IGRいわて銀河鉄道(盛岡市)の3社は、相互利用促進に関する覚書を交わす
■8月下旬に実施した本年度の弘前中心街歩行者通行量調査の結果、平日(金曜)は前年より約4%増えたが、休日(日曜)は1割近く減
■東北新幹線全線開業日の新幹線乗車券を11月4日午前10時から一斉発売
■14日、県総合運動公園陸上競技場で第89回全国高校サッカー選手権大会県大会開会式
■14日、青森市の古川小学校で交通事情などの理由で最後となる地域パレード
■14日、補助金詐欺の疑いで学校法人青空学園(解散)の元理事長宅を家宅捜索
■県内では今年、マツタケが近年にない豊作
■14日、補助金約1826万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで学校法人「青空学園」元理事長、長男の会社役員、同法人の元経理担当者を逮捕
■JR東日本は大湊、蟹田の両駅のリニューアルを進めている
■香港のキャセイ航空は、日本航空が運航する青森-羽田線など国内線の計13路線で、キャセイの便名を付与するコードシェア(共同運航)を今月 31日に始める
■黒石市の津軽こけし館に「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさんが絵付けした“まる子”登場
■八戸市内でサルの目撃情報相次ぐ
■14日、京都大学が六ケ所村に風の強さや向きを観測する機器「ウインドプロファイラー」を設置
■平川市の家族4人がクサウラベニタケを食べ食中毒症状
■15日、東北町発注の指名競争入札をめぐり、同町の建設業者が意図的に指名から外されたとし損害賠償を求めた訴訟で和解協議が成立する見通し
■15日、キノコ採りに出掛けた行方不明となっていた八戸に住む73歳男性が山中で遺体で発見
■15日、弘前克雪トレーニングセンターで「津軽の食と産業まつり」開幕
■15日、さいたま市のJR大宮駅で「近づく、感じる。青森」観光キャンペーン」始まる
■15日、青森市のねぶた師・竹浪比呂央さんらが制作していた「わさおねぶた」が完成
■15日、JR青森駅前で新型車両「はやぶさ」を車体に描いた青森市営バスの披露式
■15日、六戸町総合体育館で本年度産の出来栄えを競う「葉たばこ共進会」
■15日、青森、岩手県境の産業廃棄物不法投棄問題で、自主撤去と費用拠出を申し出た東京都の化学メーカー「クレハ」による撤去作業開始
■15日、青森市民美術展示館で青森市民文化祭の開会式
■15日、文化庁の地域伝統文化総合活性化事業に、岩木山観光協会の「お山参詣活性化計画」
■16日、12月の東北新幹線新青森駅開業を記念し、特急「はつかり」が青森に向けて上野駅を出発
■16日、県営スケート場で今季のアイススケートリンクの営業開始
■16日、黒石市袋の津軽こけし館で第23回全国伝統こけし工人フェスティバル
■16日、陸奥湾ホタテガイへい死問題で県知事が平内町と野辺地町の各漁協で現地調査
■16日、青森市の新城中学校で元バドミントン日本代表の小椋久美子さんを招き「夢~挑戦する気持ち~」と題したトークショー
■16日、弘前市の東北女子大学の新校舎で落成記念式典
■16日、外ケ浜町でダイビング中の49歳男性が死亡
■16日、深浦町で「津軽深浦チャンチャンまつり」
■16日、棟方志功記念館でカードにスタンプを三つためると、県営スケート場の入場料が無料になるキャンペーン開始
■16日、板柳町町民体育館で町内の保育所対抗チャンバラ交流大会
■16日、青森市で高齢者の虐待防止に向けた研修会
■16日、13日に白神山地に登山のため入山し、行方不明になっていた20代女性を保護
■16~17日、むつ市のまさかりプラザで「第1回12市町村特産市」
■16~17日、青森市で第8回縄文の杜・あおもりツーデーマーチ
■17日、青森市でタクシー強盗未遂事件、犯人は何も取らずに徒歩で逃走
■県内医療機関で乳がん検診に使うマンモグラフィー導入はまだ少数
■17日、第5次海賊対処行動水上部隊として派遣されていた海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」が海自大湊基地に帰還
■17日、東北町の田んぼで「カッコイイ農業フェスタin東北町 おらほのファッションショー」
■17日、「八戸ふるさと検定」の第1回中級試験
■17日、青森市の霊泉寺で開かれた座禅会に県警察学校初任科の巡査32人が参加
東奥日報、NHK青森放送
■11日、民主党の岡田克也幹事長が高水温の影響で陸奥湾のホタテガイにへい死被害が発生している現状を視察
■11日、むつ運動公園陸上競技場と園内コースで第6回マエダカップちびっこマラソン大会
■11日、県観光物産館アスパムで「福祉の仕事相談フェア」
■11日、八戸公園で「縄文なべまつり」
■高水温によるホタテへい死で小売店品薄
■12日、弘前市が交通死亡事故多発警報を発令
■12日、五所川原市の商工、水産団体が「十三湖のしじみ」開発委員会を設立
■12日、むつ市長が養殖ホタテガイ視察
■12日、青森市民ホールで全国高校総合体育大会(インターハイ)「2011 熱戦再来 北東北総体」カウントダウンイベント
■県が社団法人「青い森農林振興公社」の廃止を含めた、外部有識者による経営検討委員会を設置し検討を進めている
■五所川原市の西北中央病院に代わる、中核病院(仮称)の立体駐車場は6階に屋上がある鉄骨造りで420台の収容が可能
■三八地域県民局が発注した百石漁港の地域水産物供給基盤整備工事について、三村申吾知事が株主となっている三村興業社(本社・おいらせ町)が、 事業が始まった2001年度から09年度までの9年間で、発注工事45件中22件を落札
■12日、ジョン・リース駐札幌米国総領事が三沢市長を表敬訪問
■13日、青森市のアラスカで本年度の全技連マイスターに選ばれた5人に認定証伝達式
■13日、三沢市出身の元プロ野球選手・太田幸司さんを三沢市栄誉市民にと、5152人分の署名簿を副市長に手渡す
■13日、元小結海鵬関の谷川親方が母校の鯵ケ沢高校から寄贈され、現役時代に締めていた化粧まわしを返還
■女子カーリングの元チーム青森の2選手が現役に復帰して新チームを結成する意向
■13日、青森市の戸山中学校でユニセフ・キャラバン・キャンペーンの「ユニセフ教室」
■13日、弘前文化センターで県高校定時制通信制生徒生活発表大会
■13日、2010年度県河川海岸環境美化活動等表彰の知事表彰に鯵ケ沢の南金沢小学校PTA
■2010年産米の1等米比率78%に低下
■13日、青森市保健所は毒キノコのツキヨタケによる食中毒が2件発生したと発表
■13日、三沢市役所で米軍ヘリコプターの炎上事故を想定した図上訓練
■14日、JR野辺地駅にある日本最古の鉄道防雪林が鉄道記念物に指定され、14日の「鉄道の日」で50年を迎える
■弘前大学にある長さ45メートルの日本一のフーコー振り子が再稼動
■14日、青森市のNPO法人青森ITSクラブがiPadを使って観光案内する「観光コンシェルジュ事業」をスタート
iPadショック iPhoneが切り拓き、 iPadが育てる新しいビジネス 林 信行日経BP社 このアイテムの詳細を見る |
■14日、青い森鉄道(青森市)、十和田観光電鉄(十和田市)、IGRいわて銀河鉄道(盛岡市)の3社は、相互利用促進に関する覚書を交わす
■8月下旬に実施した本年度の弘前中心街歩行者通行量調査の結果、平日(金曜)は前年より約4%増えたが、休日(日曜)は1割近く減
シャッター通り再生計画―明日からはじめる 活性化の極意 足立 基浩ミネルヴァ書房 このアイテムの詳細を見る |
■東北新幹線全線開業日の新幹線乗車券を11月4日午前10時から一斉発売
■14日、県総合運動公園陸上競技場で第89回全国高校サッカー選手権大会県大会開会式
■14日、青森市の古川小学校で交通事情などの理由で最後となる地域パレード
■14日、補助金詐欺の疑いで学校法人青空学園(解散)の元理事長宅を家宅捜索
■県内では今年、マツタケが近年にない豊作
■14日、補助金約1826万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで学校法人「青空学園」元理事長、長男の会社役員、同法人の元経理担当者を逮捕
■JR東日本は大湊、蟹田の両駅のリニューアルを進めている
■香港のキャセイ航空は、日本航空が運航する青森-羽田線など国内線の計13路線で、キャセイの便名を付与するコードシェア(共同運航)を今月 31日に始める
■黒石市の津軽こけし館に「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさんが絵付けした“まる子”登場
■八戸市内でサルの目撃情報相次ぐ
■14日、京都大学が六ケ所村に風の強さや向きを観測する機器「ウインドプロファイラー」を設置
■平川市の家族4人がクサウラベニタケを食べ食中毒症状
■15日、東北町発注の指名競争入札をめぐり、同町の建設業者が意図的に指名から外されたとし損害賠償を求めた訴訟で和解協議が成立する見通し
■15日、キノコ採りに出掛けた行方不明となっていた八戸に住む73歳男性が山中で遺体で発見
■15日、弘前克雪トレーニングセンターで「津軽の食と産業まつり」開幕
■15日、さいたま市のJR大宮駅で「近づく、感じる。青森」観光キャンペーン」始まる
■15日、青森市のねぶた師・竹浪比呂央さんらが制作していた「わさおねぶた」が完成
■15日、JR青森駅前で新型車両「はやぶさ」を車体に描いた青森市営バスの披露式
■15日、六戸町総合体育館で本年度産の出来栄えを競う「葉たばこ共進会」
■15日、青森、岩手県境の産業廃棄物不法投棄問題で、自主撤去と費用拠出を申し出た東京都の化学メーカー「クレハ」による撤去作業開始
■15日、青森市民美術展示館で青森市民文化祭の開会式
■15日、文化庁の地域伝統文化総合活性化事業に、岩木山観光協会の「お山参詣活性化計画」
■16日、12月の東北新幹線新青森駅開業を記念し、特急「はつかり」が青森に向けて上野駅を出発
■16日、県営スケート場で今季のアイススケートリンクの営業開始
■16日、黒石市袋の津軽こけし館で第23回全国伝統こけし工人フェスティバル
■16日、陸奥湾ホタテガイへい死問題で県知事が平内町と野辺地町の各漁協で現地調査
■16日、青森市の新城中学校で元バドミントン日本代表の小椋久美子さんを招き「夢~挑戦する気持ち~」と題したトークショー
オグシオ・ファイナル~5連覇への道~ [DVD] TCエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
■16日、弘前市の東北女子大学の新校舎で落成記念式典
■16日、外ケ浜町でダイビング中の49歳男性が死亡
■16日、深浦町で「津軽深浦チャンチャンまつり」
■16日、棟方志功記念館でカードにスタンプを三つためると、県営スケート場の入場料が無料になるキャンペーン開始
■16日、板柳町町民体育館で町内の保育所対抗チャンバラ交流大会
■16日、青森市で高齢者の虐待防止に向けた研修会
高齢者虐待―実態と防止策 (中公新書) 小林 篤子中央公論新社 このアイテムの詳細を見る |
■16日、13日に白神山地に登山のため入山し、行方不明になっていた20代女性を保護
■16~17日、むつ市のまさかりプラザで「第1回12市町村特産市」
■16~17日、青森市で第8回縄文の杜・あおもりツーデーマーチ
■17日、青森市でタクシー強盗未遂事件、犯人は何も取らずに徒歩で逃走
■県内医療機関で乳がん検診に使うマンモグラフィー導入はまだ少数
■17日、第5次海賊対処行動水上部隊として派遣されていた海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」が海自大湊基地に帰還
■17日、東北町の田んぼで「カッコイイ農業フェスタin東北町 おらほのファッションショー」
■17日、「八戸ふるさと検定」の第1回中級試験
■17日、青森市の霊泉寺で開かれた座禅会に県警察学校初任科の巡査32人が参加
東奥日報、NHK青森放送
問題になっているようですね。
居ないはずの魚が増えたりと・・・
今後、どうなるのか?
不安です^^;
なるかも知れないですね。
これからますます気候変動が顕著
になるかも知れないですね。