1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

今年のNHK青森放送局の雪像

2006-02-17 | 青森
今年のNHK青森放送局の雪像は雪だるまと、かまくらのようだ。
毎年どんな雪像を見せてくれるのか楽しみにしている。
小さいけど、人の温もりが感じられる。

かまくらと言えば、秋田県横手のかまくらが有名だ。
大きなかまくらは見たことも無ければ入ったことも無いけど、一度は
中に入って暖まってみたいものである。

こうゆうのって、独りで入っても暖かくも楽しくも無いんだよな。
やはり仲間と一緒に、なにかをすることに楽しさがある。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国国際放送(2月15日放送) | トップ | 中国国際放送(2月17日放送) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~☆ (鈴音)
2006-02-17 19:48:15
キャー! 可愛いですね。

雪だるまとかまくら♪

毎年、こんなステキな雪像が見られるなんて羨ましいです。



かまくらの中でゲームなんか良いかもネ
返信する
Unknown (ばなな)
2006-02-17 19:48:35
かまくらの両端の雪だるまが、神社の狛犬みたいで愛らしいですね。

このかまくらは勝手に入ってもいいものなのかしら?
返信する
鈴音さんへ (1010Radio)
2006-02-18 07:22:52
やはり愛の語らいが一番かもよ…(汗)
返信する
ばななさんへ (1010Radio)
2006-02-18 07:24:56
残念ながらNHKのキャラクターが入っていて、他の人は

入れないようです(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青森」カテゴリの最新記事