火曜日11日
飛行機に乗るとお天気の動きをあっという間に飛び越してしまいます。
昨日福岡で出会った嵐が、今日は四国で記録的な大雨を降らせたそうですね。
関東に接近しているようです。お気をつけ下さい。
土日2日間、佐賀、福岡で思いがけなく桜を楽しみました。東京よりかなり遅いのですね。
これから見ごろの八重桜では、大阪造幣局の通り抜けが有名ですが(まだ行ってないのです)、東京では新宿御苑です。というより日本一の八重桜の見所といえるのではないでしょうか。通り抜けではなく、広い芝生にゆっくり座って観賞できます。
今日電話して聞いたところ来週初めに見ごろになるだろうとのことでした。
15日には早朝、小泉さん主催の桜を見る会があるそうで、一般入場が10時半からになるそうです。
まだご覧になっていない方、ぜひお出かけになってください。絶対損をさせません。御苑の桜の下では全ての方がしあわせを感じるはずです。
蛇足 私のブログでは、大げさな言い方はしないようにしているのですが、つい絶対なんていってしまいました。ほんとにお勧めなんです。
飛行機に乗るとお天気の動きをあっという間に飛び越してしまいます。
昨日福岡で出会った嵐が、今日は四国で記録的な大雨を降らせたそうですね。
関東に接近しているようです。お気をつけ下さい。
土日2日間、佐賀、福岡で思いがけなく桜を楽しみました。東京よりかなり遅いのですね。
これから見ごろの八重桜では、大阪造幣局の通り抜けが有名ですが(まだ行ってないのです)、東京では新宿御苑です。というより日本一の八重桜の見所といえるのではないでしょうか。通り抜けではなく、広い芝生にゆっくり座って観賞できます。
今日電話して聞いたところ来週初めに見ごろになるだろうとのことでした。
15日には早朝、小泉さん主催の桜を見る会があるそうで、一般入場が10時半からになるそうです。
まだご覧になっていない方、ぜひお出かけになってください。絶対損をさせません。御苑の桜の下では全ての方がしあわせを感じるはずです。
蛇足 私のブログでは、大げさな言い方はしないようにしているのですが、つい絶対なんていってしまいました。ほんとにお勧めなんです。