ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

台湾の市場 その2「北投市場」

2024-12-17 23:59:43 | お出かけ&旅行

台湾の市場 その1「南門市場」 から続きます

 

台湾で行って良かった観光スポットとして「北投温泉」(ベイトウ)を前に紹介しましたが、「北投」には「北投市場」もあり、ここもまた興味深いところでした。

 

北投のMAPを見ていた時、「北投市場」があるのを見つけました。

買い物もできるし、お昼ごはんはここで食べましょう!

 

北投市場

 

ペット連れOK?

 

A棟からD棟まであり、食事ができるのはD棟です。

 

A棟は青果の店が入っています

 

青果や生鮮食品はサッと見るだけにして、奥のD棟に向かいます。

ちょうどお昼時で、人気店には長い行列ができていましたが、メニューを見て、ここに並ぶことにしました。

 

矮仔財

 

店名、読めません

滷肉飯(ルーローハン)が有名な店のようなので、滷肉飯の小(35元)と豆腐(15元)をチョイス。

 

伝票があるので、自分で記入して(正の字で)お店の人に渡し、精算します。

 

空いた席に案内され、注文したものができるとお店の人がテーブルまで持ってきてくれます。

 

左)滷肉飯  右)豆腐

 

アルミのボウルに入ったルーロー飯と煮豆腐が目の前に置かれました。

相変わらずの茶色い食事です(笑)

 

甘辛いタレの味でごはんが進みます

お豆腐はやわらかい絹タイプで、タレがよく沁み込んでいました。

これをご飯の上にのせ、崩しながら食べるのもオススメです。

 

この2皿で50元、1元=4.5円で両替してきたので、50元は225円!

なんと懐にやさしいランチなのでしょう~

 

店は激混みのため、テーブルが相席になることもあります。

私は一人だったので、後から高齢の女性が目の前の席に案内されました。

列に並んでいる時、すぐ前にいた私より少し年上のご夫婦の奥さまが話しかけてきて、英語で会話してくれました。

たまたま隣のテーブルになり、高齢女性が私と同じテーブルに案内された際にも、相席になる、と説明してくれました。

親切にしていただき、感謝です。

そのご夫婦も、私と同じくルーロー飯と豆腐の組み合わせでしたよ

 

飲食店が入っているD棟

 

 

お腹も満たされたので、電車に乗るため北投駅に向かって歩いていると、道路上がマーケットのようになっている!?

 

え?ドラゴンフルーツが1個10元?って、50円もしないの?!

 

スイカもメロンもパパイヤもひとつ50元? 2個で90元!

(個数の数え方は「粒」なんですね!)

 

ホテルの部屋に冷蔵庫があったので、スイカを買って冷やして食べてもいいかも…と一瞬考えましたが、翌日には帰国するし、ひとりでスイカ1個を食べ切る自信がなかったので諦めました(笑)

 

通りにびっしりと店があり、青果店が多いかも?

肉、乾物、軽食、衣料品、100均的な店などなど、いろいろありました。

 

 

北投は、北投市場だけでなく、街の通りもマーケット状態で面白い!

地熱谷をはじめとした観光スポットも多く、市場、マーケットも充実している北投は、ホント、オススメです

 

余談ですが、「北投」という文字を見ると、やり投げ金メダルの北口榛花選手をいつも想像してしまう私です(笑)

 

 

[参考]

台湾のオススメ観光地「北投温泉」

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/12eaa6d5f8c85217a08d179580197bf0

 

行って良かったオススメスポット「地熱谷」@台湾

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/652d5265161ba2ad0b9e88cb7d76b0d1

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の市場 その1「南門市場」

2024-12-16 23:58:04 | お出かけ&旅行

10月に出かけた台湾では、ずっと台北に滞在していました。

滞在中は市場に出かける機会もあり、その中から、行ってよかったと思った市場をいくつか紹介したいと思います。

 

台北の中心エリアにあり、地下鉄駅の真上という交通の便の良さでオススメなのが、「中正紀念堂駅」の真上にある「南門市場」

 

南門市場  台北市

 

一般客が買うようなものが多くあり、お土産を探すのにも便利だと思います。

 

ドライフルーツを試食させてくれた大連食品

 

大連食品で台湾産のドライマンゴーを買ってきました

 

カボチャの種のカラメルがけも南門市場内のお店で買ってきました

 

 

上のフロアにはフードコートがあり、麺料理などが気軽に食べられます

 

ちょうどおやつの時間だったので、「豆花」をいただきましたー40元

 

大通りに面していて交通量が多い!

 

駅名にもなっている中正紀念堂という建物があり、観光的にはそこに足を運ぶのでしょうが、この駅には行きたいお茶屋さんがあったので下車しました。

お茶屋さんの話はまた後日。

 

 

 

ちなみに、よく朝ごはんを食べに行っていた「富宏牛肉麺」のすぐ近くの「西寧市場」はプロ向きの内容で、肉がドーン!魚がドーン!と並ぶ店が多く、お土産になるようなものは見当たりませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ使い始めました

2024-12-15 23:58:56 | 雑記

今年の冬はいきなり寒い!

夜寝る時も寒いし、朝起きる時も寒いし、しばらく我慢していましたが、もうアレの出番でしょ!

 

ということで、出しました、湯たんぽ

 

湯たんぽ

 

母の手作り袋入り

昨日から使い始めましたが、足元に入れているので、寝る時に冷たい足がだんだんと温まっていきます。

 

湯たんぽは朝まで温かいので、寒くて目を覚ますことはありません。

おかげで今朝は二度寝しましたけれど(笑)

 

そんなわけで、夜、お湯を沸かして湯たんぽをつくる毎日が始まりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製干し柿が完成しました!

2024-12-14 22:20:15 | おいしい食べもん

我が家の庭の柿(渋柿)が豊作すぎてどうしても食べきれなかったので、12個を干し柿にしたのが、作成から2週間過ぎていよいよ完成となりました!

 

我が家の干し柿 2024年収穫

 

干し柿用は、収獲の際にヘタの上部の枝をT字に残すのですが(ひもを結ぶため)、枝が取れてしまったものは、針で糸を通します。

上の画像だと、左の柿が糸を通したものです。

 

残りはまだひもで吊るしたままですが、そろそろ取り込み、保管しないといけません。

しまい込んでしまうと、ついつい食べるのを忘れてしまうので、今回は忘れないような仕舞い方を考えようと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からレジは大行列!@道の駅 湯の香しおばら

2024-12-13 22:09:00 | お出かけ&旅行

日頃から「道の駅」によく出かける私。

ドライブ途中に道の駅があれば、嬉々として立ち寄ります

 

先日出かけた那須塩原の「道の駅 湯の香しおばら」では、価格が高騰している野菜を中心にいろいろと買ってきました。

 

 

建物の軒下にぶら下がっている白いのれん状のものは何?

 

白いものは大根でした!

 

塩原は大根が名産品とか?

 

こちらが農産物直売所「アグリパル塩原」の建物です

 

 

早速、入り口手前に大根がありました!

干した大根も束になって販売されています。

干し大根は漬物用?

 

 

2024年のお土産売上げランキングが貼りだされていました。

悩んだ時、このランキング表は参考になりますね!

 

並んでいる野菜、果物の価格がとてもお手頃だからだと思いますが、ここ、とにかく人が多いです。

野菜や果物以外にも、加工品にパン、お酒類etc…と品数多く、あれこれ買い込みたくなる気持ちがよくわかります(笑)

ゆえに、レジは長蛇の列で、気が遠くなりそうでしたが、列の進みは早かったです。

 

道の駅 湯の香しおばら

栃木県那須塩原市関谷442

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然発見したパン屋へ今度こそ!@焼きたてパン三桝

2024-12-12 22:28:20 | パン

10月末、叔父の葬儀のため会津若松に車で向かっている途中、栃木県矢板市の地方道沿いに気になる建物がありました。

走りながら通り過ぎたので、「パン」という文字がちらと見えただけ。

あとでネットで調べてみると、手作りパン屋さんでした。

 

次は立ち寄りたい、と思っていたら、ちょうどいい機会がやってきました。

 

昨日紹介した「尚仁沢名水パーク」から那須塩原方面に向かう際、ちょうどあの道を通るじゃないですか

 

焼きたてパン三桝 (みます)

 

店の開店時間は12:00で、私が到着した時刻は15時過ぎでした。

店内はこじんまりとしていて、すでに売り切れ商品も多かったので、棚にあるパンは数少なく…

 

ひとまず、気になった「くるみあんぱん」と「ベルギーチョコ」を買ってみました。

 

左)くるみあんぱん  右)ベルギーチョコ

 

ベルギーチョコは、生地と挟んであるクリームにチョコが混ぜ込んであり、よくあるチョコ系のパンです。

 

私が気に入ったのは「くるみあんぱん」

 

 

あんこは粒あんで、くるみがゴロゴロ入っています。

パン生地とくるみ、粒あん、それぞれの食感がよく、ちゃんとまとまり、ボリュームもあって大満足

 

麵麭2個で460円だったかしら?(240円+220円?)

 

 

 

棚のパンが残り少なくてすみません、と恐縮していたお店の方が、バックヤードに少しだけ残っているという食パンをわけてくださいました。

4枚切りくらいの厚みの食パン2枚です。

おいくらですか?と聞くと、サービスです、と

 

翌日、チーズトーストにして食べましたが、パン生地がむちっとしておいしかった~

人気あるわけですね!

 

遅い時間はパンの種類が少ないので、行くなら開店直後がオススメです。

 

焼きたてパン三桝

栃木県矢板市上伊佐野9

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水百選屈指の「尚仁沢」の水を汲んできました

2024-12-11 23:59:46 | お出かけ&旅行

ドライブ旅に出かけた先で、おいしい水、名水があると汲んできます。

汲む、といっても、ポットやペットボトルに入れてくる程度ですが。

 

昨年は会津の「強清水湧水」で汲んできましたが、先週末に出かけた栃木ドライブでは、名水百選で1位に選ばれたこともある「尚仁沢湧水」(しょうじんざわゆうすい)の水を汲んできました。

 

尚仁沢湧水の源泉には20年ほど前に行ったことがありますが、源泉までは山道をしばらく歩かなくてはなりません。

水は汲みたい、でも遠くて大変…

 

地図を眺めていたら、尚仁沢湧水の手前に「尚仁沢名水パーク」という場所があることに気付きました。

調べてみると、尚仁沢湧水の源泉から直接導泉し、水が汲めるようになっている公園だそう。

そこなら山道を歩かずにすむじゃないですか

 

ということで、山道を走り、尚仁沢名水パークまで行ってきました!

 

東荒川ダム湖を見下ろす公園になっていて、駐車場の一角にレストランもあります

 

水を汲める場所がわからなかったので、レストランのスタッフさんに尋ねると、2か所あり、ひとつはレストランの建物のすぐ裏手とのこと。

ちょうどレストランの窓から見えたので、いったん外に出て、ぐるりと裏に回りました。

 

水が出ている口は2つ

 

100均で買った携帯用水タンク(6L)で汲みました。

見た目はビニール袋のようなペラペラの袋で、防災用として車のトランクに入れておいたものです。

 

私が水を汲んだのは、中央の赤い★マークで、すぐ左がレストランの建物

 

もう1か所あるという水くみ場は写真の左手にあるようで、赤い丸のところに軽トラックを停め、汲んだ水のポリタンクを何個も積んでいる人がいました。

たくさん汲むなら、こちらの場所の方が車に積みやすいですね。

 

 

私が汲んだレストランの裏の場所は、赤い矢印のところから裏に回れます

 

6リットル汲んできたので、コーヒーに、みそ汁に、炊飯に、と、色々使えています。

コーヒーはとてもまろやかな口当たりになり、ご飯はしっとりさが増し、お味噌汁は雑味なくおいしい

 

ちなみに、汲んだ水はそのまま飲むのではなく、加熱してから飲む方がいいようです。

お腹の弱い人は要注意ですね

 

 

尚仁沢名水パーク

栃木県塩谷郡塩谷町上寺島

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳ありリンゴを買ってきました@道の駅

2024-12-10 23:59:26 | おいしい食べもん

今年はカメムシの被害「みかん」の出来に大きな影響があり、収獲激減、価格高騰、なのはわかっていましたが、「りんご」も同様だったんですね。

スーパーに並ぶりんごの価格が例年より高く、不思議に思っていましたが、先日、栃木を車で走っている時に見つけたリンゴ農家で話を聞き、なるほど、でした。

 

リンゴ農家で収穫されていたリンゴ (栃木県)

 

リンゴ農家の売店に立ち寄りましたが、並んでいたりんごはすべて「訳あり」でした。

農家さんによると、カメムシの被害が酷く、まともに収穫できたりんごは非常に少なかったそうです。

 

買う気でしたが、実物を見るとあまりにも状態が悪く、それでいて価格が高かったので、申し訳なかったですが、購入は見送りました。

 

今回、りんごを買うのは難しいかも…

しかし、その後に立ち寄った道の駅で、思わぬ出合いがありました。

 

道の駅の農産物直売所に、「訳あり」と書かれたりんごが販売されていて、訳あり商品らしい嬉しいプライスだったのです

 

「道の駅 湯の香しおばら」内にある農産物直売所「アグリパル塩原」で購入したりんご

 

一袋に5~7個入っていて、450円

大きさは不揃いで、傷もありますが、自宅で食べる分にはまったく問題ありません。

 

皮をむき、傷んでいる部分を取り除いて食べましたが、フレッシュでおいしい

 

2袋買い(6個+7個=13個)、900円という超破格値!

日によってあったり、なかったり、価格が変わったりするかもしれませんが、この訳ありりんごはMUST BUY!

 

 

道の駅 湯の香しおばら (栃木県那須塩原市)

 

牛は作り物です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉といえば温泉まんじゅう!@塩原温泉

2024-12-09 23:59:20 | お出かけ&旅行

先週末に出かけた塩原温泉で、温泉に行ったら必須の温泉まんじゅうを買ってきました。

 

温泉街には温泉まんじゅうを販売する店がたくさんあり、どこで買おうか悩むところですが、ホテルにあった温泉街マップにあんこから自家製と紹介されていた今井屋製菓で買ってみました。

 

左)温泉まんぢう  右)田舎まんぢう  今井屋製菓(栃木県那須塩原市)

 

ここの表記は「まんぢう」なんですね

 

バラで買えるということでしたので、2種類を2個ずつ購入。

1個100円(税込み)

 

 

茶色い皮の「温泉まんぢう」こしあんがたっぷり入っています。

皮はしっとりやわらかめ。

こしあんもしっとりなめらかで、甘さはやや控えめ。

 

「田舎まんぢう」の方はつぶあんで、ややもっさり気味。

皮は素朴なタイプ。

 

2つを食べ比べると、全体的にソフトでしっとりした「温泉まんぢう」の方が好み

 

人によって好みは分かれると思いますから、温泉街にたくさんある温泉まんじゅうの店を巡り、あれこれ食べ比べしてみるのも楽しいと思います

 

 

今井屋製菓

栃木県那須塩原市塩原786-8

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年以上ぶりの友人たちとのランチ

2024-12-08 23:58:33 | 雑記

いつも秋ごろに会って食事を楽しんでいる学生時代の友人たちと、今年は12月に入ってからようやく実現したランチ会。

 

 

勤務地が変わって朝5時起きの毎日、親の入院で毎日病院通い、大切な人とのお別れ、etc...と、皆この1年で色々あり、話がつきません。

 

この後、病院に面会に行くという友人を見送って解散。

 

短い時間でしたが、たくさん喋りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道で断念@那須平成の森

2024-12-07 23:20:30 | お出かけ&旅行

今週末は母とドライブ旅で那須塩原へ。

 

せっかくなので、気になっていた「那須平成の森」に行ってみたい!

と、車を走らせていると、道路脇に積雪が!

 

麓の方はうっすらとした雪でしたが、路面にまで雪が見られるようになりました。

 

 

この程度なら大丈夫かもしれないけれど、これ以上の雪道になるようなら引き返そうと思いながらそろそろ進み、カーブを曲がった先の路面が真っ白!

 

那須平成の森まであと2分、残り1.4km地点でしたが、これ以上は無理なのでUターンしました。

残念ですが、この冬はじめての雪景色を見ることができたので、よしとしましょう

 

平成の森の手前にある那須高原駐車場までは道路に雪はなく、問題なく走れます

 

私がUターンした道を徒歩で歩いている人がいたので、もしかしたら車を駐車場に置いて徒歩で向かっている人なのかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の「おせち」我が家の場合

2024-12-06 23:20:58 | 雑記

12月に入り、新年の「おせち」を考える時節になりました。

早い方は、秋のうちに注文を済ませているでしょうか。

 

我が家では、高額なおせちセットは食べきれないので、自分が食べたいものだけ作る&買うことにしています。

 

前回は、ローソンの100円おせちを初めて買いましたが(黒豆、棒鱈)、思いのほか優秀だったので、今年もいくつか買ってみようと思っています。

100円おせちは12月25日からローソン100で販売される予定みたいです。

 

 

 

今年は喜多方の叔母が送ってくれた缶詰の中に「黒豆」「栗のしぶ皮煮」など、おせちに使えるものがあるので、これらも活用したいですね。

 

なにもかもが値上がりし、考えなしに買い物カゴに入れることができなくなりました。

お正月くらいは豪勢にしたいところですが、知恵と工夫で乗り切りたいと思います

 

[参考]

ローソン100で「100円おせち」を買ってみた

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/7ec8720c68a671a10b8a03d93657a5e9

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【半月板損傷】手術から5年が経過しました

2024-12-05 23:35:19 | 膝半月板損傷

【半月板損傷】手術から4年が経過しました  から続きます

 

2019年12月に右膝の半月板の手術をしてから、早5年。

え?もう5年?!

 

と思うほど、あっという間でした。

 

手術痕もよーく見ないとわからないほど薄いですし、日常生活でまったく右膝の具合が気にならないので、もはや手術したことさえも忘れています(笑)

 

膝に関しては、もう心配なし、ですね

 

そもそもは高所からの転落が原因だったので、今後は転落や転倒などに気を付けていきたいと思います。

 

 

 

地元の友人が大根を届けてくれました 

私の足ではありません(笑)

 

野菜が高いので、ありがたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産レモンをたくさんいただきました

2024-12-04 23:59:50 | おいしい食べもん

高枝切りハサミを友人に貸したら、そのお返しにレモンをいただきました

 

レモン

 

友人宅の庭のレモンの木から収穫したもので、いわゆる「国産レモン」

高いところにも実をつけ、それを収穫するのに高枝切りハサミを使ったそうです。

 

コロンと丸く、レモンと言われなければ、何か別の柑橘?と思ってしまいますよね

 

 

さて、このレモン、どうしましょう?

何年か前に流行った「塩レモン」でも作ってみようかしら?

昔懐かしい「ハチミツレモン」もいいかもですね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトレンを食べ始めました

2024-12-03 23:59:49 | 甘いもん

12月に入ったので、買っておいたシュトレンを少しずつ食べ始めました。

 

シュトレン

 

ドイツかフランスに行けたら現地で買ってきたかったですが、今年は行くチャンスがなかったので、輸入品を買いました。

 

Made in Germanyです

 

 

ムース系が得意ではない私にとって、シュトレンは好みドストライクなスイーツ

ドライフルーツが入ったフルーツケーキ、パウンドケーキ、ショートブレッドなどなど、シンプルだけど滋味で奥深い味わいのお菓子が好きです。

日持ちする、型崩れしにくい、というのも大事なポイント

 

 

クリスマスまで少しずつスライスして食べていきます。

真ん中から切り、両方の切り口を合わせてラップで保存すると、切り口が乾燥しにくいのでオススメです。

 

[参考]

ドレスデン・シュトレン祭【前編】

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/8ebb4cfa5121e362202bb0cc330125e0

 

ドレスデン・シュトレン祭【後編】

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/749c775076a70da0000714b4c6ba711f

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする