ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

【人工股関節置換】術後7カ月半で初めて気づいたこと 

2021-01-31 17:15:54 | 人工股関節

【人工股関節置換】手術から7カ月が過ぎました  から続きます

 

左の人工股関節置換手術から7カ月が過ぎた前回、なかなかうまくいかなかった左脚での片足立ちが、かなりまっすぐできるようになり、よかったよかった、と思っていました。

が、ふとやってみた初めての動作がまったくできないことがわかり、ガーン…

 

その動作とは、椅子に浅く腰かけた状態から、片脚だけでスッと立つことです。

 

右脚を軸にした場合は、難なくできます。

でも、左を軸にして立とうとすると、お尻がまったく上がりません

テーブルを前にしてつかまって、ようやく、左だけで立つことができます。

 

まさか、びくとも動けないとは思ってもみませんでした…

それだけ、左の脚力が弱いということなんですね。

 

手術前にできていたかどうかは、試したことがないのでわかりません。

これから手術を受ける予定の方は、現在の状態でどういう動作ができるのかを把握しておくといいかもしれませんね。

 

手術した方の片脚での椅子からの立ち上がりは、いつになったらできるようになるか、まったくわかりませんが、半月くらいのスパンで様子を見ていこうかなと思っています。

 

 

 

今日出かけたスーパーで、「檸檬堂 鬼レモン」発見!

リピート買いしました ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりレモンサワー「檸檬堂」2種を飲み比べ(塩/はちみつ)

2021-01-30 21:24:55 | ワイン&酒

こだわりレモンサワー「檸檬堂」3種を飲み比べてみた  から続きます

 

コカ・コーラの缶チューハイ「檸檬堂」(れもんどう)、前回は3種類だけ買えましたが、別の店で新たな2種類を見つけたので、買ってきました。

 

こだわりレモンサワー 「檸檬堂」 はちみつレモン / 塩レモン

各350ml コカ・コーラ

 

 

 

「はちみつレモン」は、果汁7%、アルコール度数3%

100mlあたりのカロリーは 47kcal

 

「塩レモン」は、果汁7%、アルコール度数7%

100mlあたりのカロリーは 58kcal

 

 

「塩レモン」は塩分が多いのかなと思いきや、0.09gで、

「はちみつレモン」の0.08gとそれほど大きな数値の違いがありません。

 

気になったので、前に紹介した3種の食塩相当量を調べると、

「定番レモン」が0.07g、「カミソリレモン」が0.07g、「鬼レモン」が0.1gでした。

 

5つの中で一番食塩相当量が多いのが、なんと「鬼レモン」!

私の予想では、「鬼」はレモン果汁量が1.5倍なので、その果汁との味わいのバランスで、塩分が多めになったのかも?

 

 

「塩レモン」を飲んでみると、言われなければ、それほど「塩」は気になりません。

でも、飲んでいて、「塩飴」みたいな味わいがあるかも、と思いました。

味にほどよいメリハリがあり、アルコール度数も高すぎとはいえない7%。

バランスよく、スイスイ飲めますね、これは

 

 

 

「はちみつレモン」には、やっぱり「はちみつ」の独特な風味が感じられます。

口当たりよく、酸っぱさもやさしく、かわいらしい甘酸っぱさです。

アルコール度数も3%と超ライトなので、なんだかジュースを飲んでいるような感覚で、ゴクゴクと飲めてしまいます。

缶チューハイとしての飲みごたえからすると軽いので、物足りないと思う人も多いかもしれないです。

その一方で、この軽さ&甘酸っぱいやさしいテイストのおかげで、アルコールに弱い人にも受け入れられるのではないでしょうか。

 

これでひとまず、今発売されている5種類の「檸檬堂」をすべて制覇しました!

 

 

5つの中で、私が一番リピートしたいと思ったのが、「鬼レモン」です。

果汁1.5倍でガツンとした飲みごたえ&メリハリがあるのが、お気に入りポイントです。

 

次点は「定番レモン」かなぁ…

フレッシュさ、ジューシーさが素晴らしく、これぞレモンサワー

喉がかわいている時の1杯目にコクコク飲みたいですね。

 

次は僅差で「塩レモン」

味わいのバランスがよく、アルコール度数のバランスもちょうどいいと思います。

 

5種類それぞれ個性があるので、順番に飲み比べするのも楽しいと思いますが、アルコール度数9%の商品もあるので、くれぐれも飲みすぎにはご注意を~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いバウムクーヘンを1本買ってきました

2021-01-29 18:30:54 | 甘いもん

スーパーで、長~いバウムクーヘンを見かけたので、買ってきました。

 

ロングバウムクーヘン  スズラン製菓(東京都足立区)

 

早速、長さを測ってみると、50㎝ありました。

重さもチェックすると、包装込みで570gありました。

 

 

長いバウムだけに、片方の端っこは、バウムの「耳」になっています。

バウムの耳は好きなので、これは嬉しい

 

 

もう片方の端は普通の切断面です。

ということは、長さ1メートルのマシンで焼いているのかもしれませんね。

 

 

直径は約5.5㎝です。小振りです。

が、長いバウムクーヘンだと、自分が食べたい分だけカットできます(笑)

 

このメーカーのバウムクーヘンは以前に食べたことがありますが、カット幅が1㎝ほどのスライスの個包装でした。

カットバウムは食べやすくていいのですが、水分が抜けやすいという短所があります。

ということから、以前食べた時は少々パサつき気味に感じました。

 

が、今回のロングバウムはカットされていないので、パサつきはなく、今まで食べたスズラン製菓のバウムクーヘンの中で一番のおいしさ

バウムクーヘンは大きい方が間違いなくおいしい!と思います。

なので、「無印」のバウムも、カットではなく、「特大バウム」を買います

 

 

 

スズラン製菓「ロングバウムクーヘン」は、甘さはやや控えめタイプ。

まずは2cmほどの厚さにカットして食べましたが、直径が小さめということもあり、あっという間になくなりました。

次はもう少し大きめにカットしようかしら(笑)

 

 

私が偶然購入した店では1000円ほど。

今朝、あるスーパーの広告にこのバウムが載っていて、買いに行こうかしらと思いつつ、広告とは別の店に用があって行ったらあったので、買ってきました。

普段、見ない商品なのに、なぜ複数の店にある???

 

よく考えたら、まもなく節分

「恵方巻」の洋菓子バージョンとして買ってもらおう!ということ?

たしかに、海苔巻きの太巻きほどのサイズで、長さがしっかりありますから、スイーツ好きにはむしろこっちでしょう(笑)

 

太巻きは消費期限がその日限りですが、バウムクーヘンは日持ちがするのもいいですね。

 

 

100gあたりのカロリーは400kcalなので、これ1本を丸ごと食べると、2200kcalほどになり、1日分のカロリーだわ!(笑)

さすがに、一度に1本食べ切れるものではないので、好きな長さに切り、何回かに分けて楽しむのがいいでしょうね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの世界の菓子ーポーランド編その1

2021-01-28 21:42:40 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ーイタリア編その1 から続きます

 

業務スーパーには色々な国からの輸入菓子がありますが、裏ラベルを見て、へえ~、こんな国からも!と思ったのが、こちらのチョコレート。

ポーランドからです。

 

Baron Excellent  DELICADORE Hezelnut  MIllano Group(Poland)

業務スーパー直輸入 178円(税抜)

 

調べると、Millano(ミラノ)が会社名で、Baron Excellentがブランド名でした。

 

 

個包装されたバータイプのチョコレートが11本入っています。

なかなかオシャレなパッケージですよね。

 

 

ややダーク系のチョコレートで、真ん中で半分に折れるようになっています。

 

 

中には、ヘーゼルナッツクリームが入っています。

ヘーゼルナッツのチョコレートは、私はオーストリアやドイツ、イタリアでよく買ってきますが、それらは丸ごとのヘーゼルナッツがゴロゴロ入ったものです。

ヘーゼルナッツゴロゴロのチョコが大好きなので、それを想像しましたが、今回のはふわふわな食感のヘーゼルナッツクリームだったので、残念…

パッケージの絵をよく見れば、中に入っているのがクリームだとわかりますので、仕方ありません。

 

 

100gあたり546kcalで、商品の重量は11本で200g。

ということは、1本あたり約99kcal。

1本のボリュームがあるので、1本食べて終了、なら、それほどカロリーを気にしなくていいかもしれません。

 

 

なお、同じシリーズで、中のクリームがカフェマキアートのチョコレートもあり、198円(税抜)でした。

このコーヒークリームが気になっています。

お値段も安いので、次はそれを試してみようかしら

 

 

なお、ポーランドのチョコレートは、過去に食べたことがありました。

日本で買ったものではなく、ハンガリーかオーストリアのどちらかで買ったものです。

興味がある方は コチラ をご覧ください。

 

あと、日本ではおなじみのバウムクーヘンの起源とされるお菓子も、ポーランドなんです。

これも以前に記事を書きましたので、興味がある方はご覧ください。

 

■バウムクーヘンの起源

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/016063b4735cb3e5439300dca221b8e8

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの世界の菓子ーイタリア編その1

2021-01-27 23:01:26 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ーベルギー編その2  より続きます

 

このシリーズが続きますが、しばらくご容赦ください

 

 

先週、いつも行く業務スーパーで、初めて見るお菓子がありました。

イタリアから直輸入しているビスケット3種類で、値段を見ると、安い!

 

業務スーパー直輸入  ITALIAN SNACK Biscuits 各200g  88円(税抜)

 

3種類あり、1パックが88円という驚きプライス!

迷わず3種類全部買いました(笑)

 

左上が「クランベリー&セサミ」、右上が「ハニー」

下が「ココア&ヘーゼルナッツ」です。

 

 

このビスケットがスゴイと思ったのは、価格だけではありません。

トランス脂肪酸ゼロ、保存料も着色料ゼロ、牛乳&卵&GMO(遺伝子組み換え作物)もゼロです 

 

 

外側のパッケージを開けると、10枚入りのパックが2つ入っていました。

 

 

まず「ハニー」を食べてみました。

はちみつ1.5%使用です。

 

約5cm×5.5cmの大きさのビスケットで、かなりのハードタイプ。

この硬さは私好みで、バリバリ、サクサクの食感~

味もシンプルで、食べ飽きないタイプだと思います。

この「ハニー」はリピートしたい!

 

 

裏ラベルで目立つ「140」という数字は、3枚当たりのカロリーです。

 

 

以前に紹介したロシアのビスケットと同じくらいに、これも(ひとます「ハニー」だけですが)気に入りました。

なんたって、買いやすい価格が素敵じゃないですか(笑)

 

残りのフレーバー「クランベリー&セサミ」「ココア&ヘーゼルナッツ」も、食べたらまたリポートしますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの世界の菓子ーベルギー編その2

2021-01-26 21:22:16 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ーベルギー編その1  より続きます

 

もう何十枚とリピートしているかわからないほどお気に入りなのが、

業務スーパーベルギーから直輸入してるこちらの ダークチョコレート

実は、あまり教えたくないんですが(笑)

 

ベルギー直輸入 ダークチョコレート 400g  378円(税抜)

 

ドーンと重量感のある400g!

カカオ分50%のダークチョコレートです。

「ベルギー産」というのがポイント高いですよね

 

 

パッケージの裏面には「製菓用」と書かれていますが、そのまま食べてもいいんじゃない?と思って食べたところ、そのまんまで美味しい!

そう思ってからは、せっせとリピート買いしています。

 

 

厚みは5㎜以上あります。

ひとかけらのサイズが大きくてボリュームがあるので、私は包丁で半分にカットします。

 

 

それを瓶に入れ、テーブルの上に置いて、好きな時に食べています。

厚みがあるので、ひとかけで、食べた!感、満足感があります。

日本の板チョコレートは薄いものばかりですが、外国のチョコレートは分厚いものが多いのがいいですよね。

 

これだけのボリュームでこの価格は買い!

さすが業務スーパー

 

 

バレンタインも近いので、手作りチョコレートを考えている人にも、もちろんオススメです。

でも、上述したように、人気が出て買えなくなると困るので、本当は教えたくないアイテムです(笑)

 

なお、同じシリーズで、「ミルクチョコレート」もあり、400gで398円。

ダークチョコレートの方がカカオ分が多く、なぜか20円安いので、私はいつもダークチョコレート一択ですが、そのまま食べるなら、ミルクチョコレートの方が多くの人の口に合いそうかも?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼの「旬ロール あまおう」をオトナ食い(笑)

2021-01-25 17:35:06 | 甘いもん

今日のおやつは、シャトレーゼ「旬ロール あまおう」1本を大きくカットしていただきました。

 

旬ロール あまおう  シャトレーゼ(山梨県) 1,200円(税抜)

 

たっぷりのホイップクリーム大粒イチゴの「あまおう」をスポンジ生地で巻いたロールケーキです。

生地にはハチミツが使われているため、1歳未満の乳児には厳禁です。

ついつい赤ちゃんにスポンジ部分を与えそうになりますが、商品によっては注意しないといけないですね。

 

 

長さは17.5㎝あり、1本のカロリーは1747kcal。

消費期限は本日中ということもあり、まずは1本の1/4を食べました。

1/4カットで436.75kcalと、軽く1食分あります(笑)

 

 

ずしっと重量感のあるロールケーキで、食べ応えたっぷり。

ハチミツ入りの生地はキメ細かく、みっちり&しっかりしています。

イチゴの「あまおう」は、思ったよりも酸味がしっかりありました。

 

 

シャトレーゼのロールケーキは、ホイップクリームとカスタードクリームの入った通常品(100円)と、今の期間限定のイチゴ+マスカルポーネクリームのロールケーキ(180円)がありますが、カットされた個包装商品です。

個包装のロールケーキはコンビニでも買えるので、わざわざシャトレーゼに行ったからには、丸ごと1本買うしかありません。

そのおかげで、ロールのあと1/2を、早く食べ切らないといけないのですが(笑)

 

そういえば、今日のネットニュースで、シャトレーゼが「ナボナ」を買収した、と出ていました。

「ナボナ」といえば、当時の巨人軍の人気選手、王さんのCMを思い出します。

あのナボナがシャトレーゼに買収されるとは、なんだか不思議な感覚です。

それだけ、シャトレーゼが好調、ということなんでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの世界の菓子ーベルギー編その1

2021-01-24 23:23:25 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ースウェーデン編  より続きます

 

いつも買わずに見送っていた業務スーパーの「スパイスケーキ」を、物は試しにと買ってみました。

 

ベルギー直輸入 スパイスケーキ(ドライフルーツ) 業務スーパー

 

1月は特別月間らしく?いつもよりお買い得価格の248円(税抜)で購入。

「スパイスケーキ」は2種類あり、もうひとつは「パールシュガー」バージョンですが、私はドライフルーツの入ったお菓子が好きなので、迷うことなくこちらを買いました。

 

 

長さは約21cnありました。

側面を見ると、ドライフルーツがちりばめられているのがわかります。

レーズン、パイナップル(加糖)、パパイヤ(加糖)の3種類のドライフルーツが入っています。

 

よく見ると、約5㎜ほどの切れ目が入っているので、ナイフでカットする必要がありません。

 

 

パッケージに記載されている重量は325gですが、量ったら、350g近くありました。

スパイスはシナモンが入っています。

 

 

ピタっとくっついて剥がれにくいケーキを剥がすと、一般的な英国風フルーツケーキと比べて、一切れが薄くて頼りない感じがしました。

これは2枚をくっつけた状態のままで食べる方が、食べた気がしますね。

 

また、写真からわかるように、パウンドケーキのような質感のケーキではなく、かなりパン寄りな食感でした。

これは、フランスのブルゴーニュ地方でよく見る「パンデピス」に近いのではないかしら?

 

ベルギーには、スパイスをきかせたお菓子が多くあり、スパイス好きの私は、以前ベルギーでいくつかスパイスのきいた菓子を買ってきましたが、それに比べると、業務スーパーで買ったこのスパイスケーキのスパイス感は、私には軽めに感じました。

スパイスの加減は好みがあるので、幅広く受け入れられるソフトなタイプを選んで輸入しているのかもしれませんね。

 

 

なお、食べる前に少し温めるとよい、という話を聞き、試してみました。

温めると、少しふわっとします。

ふわっとした食感が好きな人は、温めてみてください。

 

[参考]

ベルギー菓子「スペキュロス」と「ワッフル」

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/593051fb148914b5205d2cace61b6996

 

パンデピス

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/b6e4f273dd1474241699a292ceb54181

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津の「みそパン」を食べてみた

2021-01-23 21:15:59 | 甘いもん

昨秋のイオンの会津フェアで買ってきた「みそパン」を大事に取っていましたが、賞味期限が迫ってきたので、ようやく食べてみました。

 

愛津 みそパン  (8個入り) オノギ食品(福島県会津若松市)

 

会津産味噌会津産はちみつを使って焼いた素朴なお菓子です。

「会津」をあえて「愛津」と表記していました。

 

 

直系約6㎝ほどの丸い形状の菓子で、子ども向けのおやつ菓子「たまごパン」によく似ています。

外はカリカリで、ザクザクと食べられます。

味噌入りということですが、塩気はほとんど感じませんでした。

やさしい味わいのおやつ菓子です。

口の中の水分をとられるので、ホットミルクなどを飲みながら食べるのがオススメです

 

 

 

1個あたり63kcal。

温めた方がおいしく食べられるそうなので、ガス台のグリルで1分ほど軽くあぶってみたところ、全体がふわっとしますが、冷めてくると、すぐに外側がサクサクカリカリになります。

 

これ、生地の味が、同じ店が作る会津銘菓「武者煎餅」の生地とよく似ていると思いました。

 

 

「武者煎餅」は何十年も食べているお馴染みのお菓子なので、この「みそパン」を今回初めて食べた時に、ピンと来ました。

もちろん、食感は違います。

が、同じ会社だけあって、生地ベースが近いのかもしれませんね。

 

今度、この「オノギ食品」の別のお菓子を食べて検証してみたい、と思いました(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が一番よく使うのはウレタンマスク その理由は

2021-01-22 22:10:44 | 美容&健康

さすがに、ノーマスクで非難される、というケースはかなり減ってきましたが、今は、マスクの中でカーストがあり、最上級に位置する「不織布マスク」を着用していないと非難されたり、入店拒否される例があるそうです。

なんと、「不織布マスク警察」と呼ばれているそうで…(笑)

彼らの取り締まりが厳しいのが、「ウレタンマスク」だとか。

 

実は、今わたしが一番よく使うのが、ウレタンマスクです。

 

 

というのも、不織布マスクは頬でこすれる上、プリーツのラインの跡が頬に残るので、肌にやさしくないからです。

私が使っているウレタンマスクは、頬への肌なじみがやさしく、ぴったりフィットするのに息苦しくなく、しかも、「冬向け仕様」なので、着けているとあったかいんです。

 

私がマスクを着けるのは、スーパーなどに買い物に出る外出時のみ。

ひとりで出かけますから、買い物中は誰とも会話しません。

スーパーのレジはアクリル板で仕切られていますから、店員さんとの接触もほぼゼロの状態です。

 

もし、ひとりで飲食店に食事に行った場合でも(実際には行けていませんが)、

ひとりで静かに食事をしているウレタンマスクの客と、

不織布マスクを着けて来店したけれど、複数人数で来て、マスクを外してずっとしゃべり続けている客を比べた場合、後者の方がよろしくないことは明らかです。

だから、マスクの種類だけで非難すべきではないと思うんです。

 

日ごろはウレタンマスクを愛用している私でも、さすがに、人の多い病院に行く時は、不織布マスクを使います。

病院内は、待合所も会計も混雑していますからね。

 

マスク生活が長くなって慣れてきたので、私同様、今は、多くの人が、TPOに応じてマスクを上手に使い分けているのではないでしょうか?

 

とにかく、「XXマスク警察」は、神経がピリピリするので、やめてほしいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘美な甘口ソーテルヌワインを楽しんだ1週間でした

2021-01-21 18:35:23 | ワイン&酒

ここ一週間、私が晩酌の最後に飲んでいるのが、こちら。

 

La Chapelle de Chateau Lafaurie-Peyraguey 2016  375ml

(France, Sauternes)

 

フランスはボルドーの甘口貴腐ワイン、ソーテルヌの格付け第1級(プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ)「Chateau Lafaurie-Peyraguey」(シャトー・ラフォリ=ペラゲ)セカンドワイン「ラ・シャペル・ド・ラフォリ=ペラゲ」です。

これは手軽に楽しめるハーフサイズボトル。

 

お正月に飲もうと思っていましたが、日本酒を飲んだりしていたために開けられず、ようやく先週になって開けました(笑)

 

2016年ヴィンテージは、セミヨン90%、ソーヴィニヨン・ブラン8%、ミュスカデル2%のブレンドのようです。

この年、たまたまソーテルヌを9月後半に訪問したのですが、まだまだ真夏のように暑く、太陽がカンカン照りの日が続いていました。

 

 

まだそれほど濃い琥珀色になっておらず、若々しい外観。

テクスチャーはなめらかで、アプリコットのような凝縮した甘さに、ほんのりビターなオレンジの皮のニュアンスがあり、甘美なひとときを楽しんでます。

 

これを晩酌の最後に毎日グラスに1杯すつ楽しんで、今日で1週間目。

ハーフサイズですが、けっこう長く楽しめます。

 

なかなか手を出しにくいかもしれないソーテルヌですが、これはハーフサイズな上、セカンドワインなので、お値段も比較的手ごろなので、普段の生活の中にちょこちょこっと取り入れやすいかもしれません。

 

[参考]

【ボルドー取材記】甘美なワインとロマンティックな物語 | &GP (goodspress.jp)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サインイン試行の失敗またはシャットダウンの繰り返しが原因でPIN無効!?

2021-01-20 18:35:48 | 雑記

1月15日の昼間にWindows10をアップデートしたものの、動作がゆったり。

再起動後はMicrosoft Edgeがまったく反応しません。

いったんシャットダウンしても変化なし。

それならもう一度と思い、電源オプションで「再起動」を選んだところ、なにかの更新プログラムが動きはじめ、完了した以降は通常のように使えるようになりました。

 

ホント、Windowsの更新プログラムを実行する時は、いつもドキドキです。

 

週明けの月曜日、午前中にZOOMでの取材があり、昼に終了した後は、PCの電源そのままで(ノートPCなのでフタを閉じたスリープ状態)ホームセンターとスーパーに買い物に出かけました。

帰宅後は、遅い昼食を作り、食べ、PCの前に戻ると16時近くになっていました。

 

さて、と、ノートPCを開くと、すっかりおなじみの(なってほしくないですが)

checking media...のメッセージが…

 

以前と同様の対処方法(→コチラ)で再起動させました。

 

 

ところが、再起動後に表示された「サインイン画面」でPINを入力すると、初めて見る下記のメッセージが表示されました。

 

 

このサインインオプションは、サインイン試行の失敗またはシャットダウンの繰り返しが原因で、無効になっています。別のサインインオプションを使用するか、2時間以上デバイスの電源を入れた状態にしてからもう一度実行してください。

 

どういうこと?

おそらく、私がPCをスリープ状態にしていた間、「checking media...」のメッセージが繰り返し表示されていたはずで、これが長時間続いたことが、「サインイン試行の失敗またはシャットダウンの繰り返し」とPCサイドで判断したのかもしれません。

 

しかし、2時間も待たないといけないのは困る上、2時間待ってもうまくいかなかったという体験記も見つけました。

 

 

「サインインオプション」を選べば、切り抜けられそう?

と思って進むと、こちらのメッセージが表示されました。

 

 

間違ったPINを入力した回数が多すぎます。

もう一度試すにはデバイスを再試行してください。

辞書攻撃の軽減策により、提供された承認がプロバイダーで無視されました。

 

どうしたものか?

 

「キャンセル」を押すと、堂々巡りになり、ほとほと困り果てましたが、

 

ふと「PINを忘れた場合」をクリックしてみると、Microsoftのアカウントのパスワードを入力する画面に変わり、普段は使わない長いパスワードを入力すると、無事に起動に成功しました!

 

この日は夜に作業を終え、翌日(1/19)の起動が心配でしたが、いつもと変わらずに起動することができました。

この対処方法でよかったみたいです。

 

 

さきほど、下記のQ&Aを見つけました。

PIN入力できない時は、Microsoftのアカウントのパスワードを入力する方法でよかったようです。

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020265

 

大元の原因は、「checking media...」が起きる不安定なPC状況だと思いますが、まだこのPCは2年も使っていないんですよね…

使い始めて半年もしないうちにハードディスク損傷トラブルも発生したので、残念ながら、ハズレマシンなのだと思います

 

最悪の状況を考えて、昨年3月にiPadを購入し、メールはiPadでも使えますし、ブログも書けます。

が、操作性はやっぱりPCの方が断然いいので、そろそろ次のPCを探さないといけないかしらね、と思っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も届いた福島のイチゴ「ふくはる香」がジューシー

2021-01-19 21:41:58 | おいしい食べもん

1年でもっとも寒いといわれる「大寒」を明日に控えた今日、福島の叔母からイチゴが届きました 

 

ふくはる香 (福島県産) いがらし農園

 

福島生まれの「ふくはる香」は、静岡生まれの「章姫」(あきひめ)と福岡県の「さちのか」を両親にもつ交配種。

見ての通り、非常に大粒です。

 

早速、昼にも夜にもいただきましたが、果肉がやわらかく、ジューシーで甘い~

ひと粒が通常のイチゴ4個分くらいあるかも?

 

 

 

贅沢にも、4箱も届きました

1箱はお隣におすそ分け。

このイチゴのおすそ分けは、かな~り嬉しいと思います

 

叔母に電話すると、いつ到着するかは叔母もわからなかったようで、栽培農家の「いがらし農園」さんの収穫のタイミングで発送してもらう手配になっていたそうです。

大寒のタイミングでの大粒イチゴの到着は、本当に素晴らしい贈り物でした。

いつも色々と送ってくれる叔母に感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりレモンサワー「檸檬堂」3種を飲み比べてみた

2021-01-18 21:37:52 | ワイン&酒

気になっているけど、なかなか飲む機会がなかったのが、コカ・コーラが2019年に初めて発売した缶チューハイ「檸檬堂」(れもんどう)。

非常に評判がよく、売れすぎて店舗から消えた、というニュースもありましたが、今年になって初めて飲む機会がやってきました

 

ときどき行くスーパーで、「檸檬堂」3種類を見つけ、もちろん全部買い(笑)

現在は5種類発売されているそうですね。

 

私が買ったのはこちら。

 

左より)

こだわりレモンサワー「檸檬堂」  各350ml

定番レモン / カミソリレモン / 鬼レモン

 

中央のロゴイラストが家紋のような雰囲気で、全体のパッケージデザインが和風で渋いですよね。

他社のような果実のイラストは使わない、というのが、こだわりのひとつだそうです。

 

 

渋い!と思ったのに、右ふたつは下部にユーモラスな鬼のイラストがあり、クスッと笑えました~

 

では、ひとつづつ飲んでいきましょう!

手持ちのグラスに家の冷蔵庫で製氷した氷を入れ、レモンサワーを注ぎます。

これはほかの2つも同じです。

 

檸檬堂 定番レモン

 

まずは基本となる「定番レモン」から。

果汁10%、アルコール度数5%、100mlあたりのカロリー48kcal

 

 

レモン感がしっかりあり、とってもジューシー!

甘酸っぱさもちょうどよく、ベストな加減をピンポイントで攻めてきたと思われるバランスの良さで、とてもよくできたおいしいレモンサワーに仕上がっています。

すぐにグラスが空き、もう1杯飲みたくなりました。

 

 

檸檬堂 鬼レモン

 

果汁17%、アルコール度数9%、100mlあたりのカロリー80kcal。

 

 

 

檸檬果汁は定番の1.5倍の17%あり、口をつけた瞬間に「レモン!!!」を感じました。

檸檬果汁が濃厚で、痺れます~

色も、定番より濃く濁っています。

甘酸っぱさが濃く、酸味はしっかりありますが、とにかく果汁が濃く、溺れます。

これは好き

お代わりしたいけれど、アルコール度数9%と非常に高いので、これ1本でガマンをしなければいけないのが辛いところ…(笑)

 

 

檸檬堂 カミソリレモン

 

果汁9%、アルコール度数9%、100mlあたりのカロリー55kcal

鬼のイラストがあるので、「カミソリ」が「カミナリ」に見えました(笑)

 

 

甘味料不使用で、まったく甘くないレモンサワーです。

キリリとシャープで、甘さは当然なく、レモンのシャッキリ感を楽しめます。

甘さが苦手な人の救世主。

個人的には、軽い甘みがあってもいいかな、というのと、これもアルコール度数9%なので、もう少し軽めでもいいかな、と思いました。

 

アルコール度数9%の缶チューハイはひとつのブームではありますが、いちどに複数本を飲むと身体にダメージが出るので、できれば少し度数を落としてもらえることを、各メーカーにお願いしたいです。

 

 

以上、3種を飲み比べての感想ですが、

個人的なイチオシは「鬼レモン」です

レモン感が半端じゃありません。

惜しむらくは、アルコール度数がもう少し軽めにしてほしいと思うのですが、このガツンとした濃厚なレモン果汁とバランスを取るには、アルコール9%が最善だったのかもしれませんね。

 

 

「檸檬堂」として現在発売されている残り2つは、「はちみつレモン」「塩レモン」です。

「はちみつレモン」は、甘めでアルコール軽め(3%)、果汁7%、

「塩レモン」は、塩がキリリと引き締め、アルコール7%、果汁7%。

 

機会があれば、試してみたいと思います。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの世界の菓子ースウェーデン編

2021-01-17 21:20:36 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ーロシア編 より続きます

 

前回のロシアのビスケットのように、100円以下でサイズも手頃、という場合はいいですが、業務スーパーならではの大きなサイズのお菓子は、中身がわからないとなかなか手を出しにくいものですよね?

1㎏もあるイタリア産ビスケットのパックをいつも横目に見ていますが、たしかに398円でこのボリュームは安い!とは思うものの、自分好みじゃなかった場合、1㎏ものビスケットをどうしたらいいの?と思うわけです(笑)

 

今日取り上げるお菓子も、いつも気になりつつもパスしていました。

パスの理由は、398円という価格と、中身の見えないパッケージにありました。

迷わずチャレンジするには、398円は微妙かと…

 

PEPPARKAKOR  Swedish Gingersnaps Cookies   300g  398円(税抜)

 

プラスチックの密閉パックに入ったスウェーデンのジンジャークッキーで、中身がどういう状態なのかわかりません。

 

 

300g入っていて、100gあたりのカロリーは420kcl。

 

昨年末、クリスマスということもあり、300gならなんとかなるかと思い、買ってみました。

 

 

 

容器を開けると、ジンジャークッキーがバラバラと入っていました。

内袋には入っていません。そのままです。

きれいに並んでいるわけでもなく、割れた小片もあります。

これだと、家のおやつ用、って感じですね。

 

 

 

原材料を見ると、スパイスは、クローブ、シナモン、ジンジャーが入っています。

食べてみると、薄焼きタイプなのでサクサクと歯ごたえよく、スパイスも強めで、好きなタイプ。

特にシナモンを強く感じ、シナモン好きの私は嬉しいですが、スパイス系が苦手な人は好き嫌いがわかれるかもしれませんね。

甘さもしっかりめ。

 

398円でたっぷり食べられるので、スパイスを使ったお菓子が好きな人、包装、見映えを気にしない人にはいいかな?

ジンジャークッキーが無性に食べたくなった時に使えそうです(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする