暑さはだいぶ治まりましたが、こんなスパークリングなら1年中飲みたい!
というイタリアのスプマンテと出会いました。
それが、ロンバルデイァ州のフランチャコルタ “カヴァッレーリ”(Cavalleri)

フランチャコルタには有名な生産者が3つあり、
カヴァッレーリはそのひとつですが、規模は最も小さく、家族経営の生産者です。
ブドウはすべて自社畑でまかない、特にシャルドネに力を入れていて、
ロゼ以外はすべてシャルドネ100%のブラン・ド・ブランです。
最もスタンダードなのが、こちら。

CAVALLERI Blanc de Blancs Brut NV
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵(30ヶ月)後、3ヶ月のセラー熟成を経て出荷。
見た目が、あのシャンパーニュの「クリスタル」似というのが楽しいじゃありませんか?

(中)CAVALLERI Blanc de Blancs Saten Brut 2002
(左)CAVALLERI Blanc de Blancs Collezione Millesimato 2000
サテンは瓶内熟成36ヶ月、コッレツィオーネは48ヶ月と長く寝かせています。
味わいは、コッレツィオーネの方が果実味の凝縮感があり、しっかりとした飲みごたえがあって、ボディのあるタイプが好きな人向け。
サテンはそれよりも軽快で、ふくらみがあります。
(右)CAVALLERI Collezione Rose 2001
このロゼは、最初に赤ワインのピノ・ノワールを30%アッサンブラージュしてつくる珍しいもので、そのため、色が淡く、ほんのりとした桜色をしています。飲み口もやさしいです。
ラベルがシルバーでゴージャス感があるので、お祝いの席を盛り上げてくれそうです。
イタリアのスパークリングというと、比較的手にしやすいお手頃価格のものが多く目に付きますが、カヴァッレーリはシャンパン並みの超高級品
しかも超高品質ですから、かなりいい席で開けてみたいわ~
と思いました。
(輸入元:大榮産業株式会社)
というイタリアのスプマンテと出会いました。
それが、ロンバルデイァ州のフランチャコルタ “カヴァッレーリ”(Cavalleri)

フランチャコルタには有名な生産者が3つあり、
カヴァッレーリはそのひとつですが、規模は最も小さく、家族経営の生産者です。
ブドウはすべて自社畑でまかない、特にシャルドネに力を入れていて、
ロゼ以外はすべてシャルドネ100%のブラン・ド・ブランです。
最もスタンダードなのが、こちら。

CAVALLERI Blanc de Blancs Brut NV
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵(30ヶ月)後、3ヶ月のセラー熟成を経て出荷。
見た目が、あのシャンパーニュの「クリスタル」似というのが楽しいじゃありませんか?



(中)CAVALLERI Blanc de Blancs Saten Brut 2002
(左)CAVALLERI Blanc de Blancs Collezione Millesimato 2000
サテンは瓶内熟成36ヶ月、コッレツィオーネは48ヶ月と長く寝かせています。
味わいは、コッレツィオーネの方が果実味の凝縮感があり、しっかりとした飲みごたえがあって、ボディのあるタイプが好きな人向け。
サテンはそれよりも軽快で、ふくらみがあります。
(右)CAVALLERI Collezione Rose 2001
このロゼは、最初に赤ワインのピノ・ノワールを30%アッサンブラージュしてつくる珍しいもので、そのため、色が淡く、ほんのりとした桜色をしています。飲み口もやさしいです。
ラベルがシルバーでゴージャス感があるので、お祝いの席を盛り上げてくれそうです。
イタリアのスパークリングというと、比較的手にしやすいお手頃価格のものが多く目に付きますが、カヴァッレーリはシャンパン並みの超高級品

しかも超高品質ですから、かなりいい席で開けてみたいわ~

(輸入元:大榮産業株式会社)