ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

3回目接種券到着からの予約ができました

2022-02-07 22:26:48 | 美容&健康

先週、我が家の高齢者である母が3回目のコロナワクチン接種をした話を書きました。

昨年6月の接種ですから、7カ月経過ということで、予約サイトから予約し、地域センターの集団接種をしました。

 

次は私。

私がワクチン接種をしたのは昨年7月。

自治体のHPを見ると、64歳以下は2月後半から順次3回目の接種券を配布します、とあったので、3月早々には接種できるのかしら、と思っていたところ、本日、3回目接種券が届きました。

 

早速、予約サイトにログインしたところ、自治体で決められた期間以降から予約できる、と表示されました。

まだ予約できないでしょうね…と思いつつも、先に進めてみると、なぜか今週からの接種も可能?!

 

仕事の都合もあり、2月後半から3月を考えていましたが、早く打てるならと、今週の接種枠を予約しました。

地域センターでの集団接種でモデルナです。

 

現在感染が広がっているオミクロン株については、高齢者でもなく基礎疾患もない私のような人はリスクが高くないと思われ、様子を見て接種を考える人が多いかと思います。

私もそうしようと思っていましたが、たまたま予約枠が空いていたので、遅くなるよりいいかなと思い、予約してしまいました。

 

私の1回目、2回目はファイザーで、今度受ける3回目はモデルナです。

ただし、モデルナのワクチン量は半分だとか。

 

ファイザーでは何の副反応も出なかった私。

モデルナの方が副反応が出る可能性が高いといわれますが、ワクチン半量なので、あまり心配はしていません。

 

急に決まったので、前日はアルコール摂取を控えなくちゃ、とか、別方面の心配をしています(笑)

 

 

 

10年ほど前に訪問した南フランスのワイナリーの看板犬

動物の写真、よく撮ります(笑)

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミマ「生チョコを使った... | トップ | ちらし寿司は食べます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美容&健康」カテゴリの最新記事