今日も雪は降りませんでした。明日の最高気温はなんと8℃。この時期の気温ではないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/7981a8430294c6dad37da8a97aa263b9.jpg)
午前中の教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/f8430ca38e62ea2ae6ffa2e7798dbb37.jpg)
アーモンドクリームを織り込んだ生地で作る「デニッシュロール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/77dacd5540bacf8047a5cb650348bedc.jpg)
レーズンたっぷりシナモン入りの食パン「レーズンツイスト」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/b877c8440d944fc6cb5f859f2feeb0d5.jpg)
仕込み水にカルピスを使うお菓子パンの「ヨーロピアンスイートグッズ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/485d0f0225c6d399948264b6c2c20c40.jpg)
長期保存できる非常食の「カンパン」です。動物の型とオーソドックスな長方形タイプを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/8b0004f0cd0035e1466a5e6034ecf1de.jpg)
今月の新メニューの「ピーナッツロール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/86fd0081e82770e4c2d384a4cf3bcf97.jpg)
今月のお楽しみメニューの「プチピーケーキ」も作りました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/62d6af286ae8e8486c4fd7cbaf642058.jpg)
午後も教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/cc524032b4bde3cbfc0579feafd00149.jpg)
生地にローズマリーを練り込んだ北イタリア地方のパン「ローズマリーフーガス」です。
古代ローマ人が囲炉裏の灰で焼いたパンが起源と言われる炎をイメージした形のパンですよ(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
11月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/7981a8430294c6dad37da8a97aa263b9.jpg)
午前中の教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/f8430ca38e62ea2ae6ffa2e7798dbb37.jpg)
アーモンドクリームを織り込んだ生地で作る「デニッシュロール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/77dacd5540bacf8047a5cb650348bedc.jpg)
レーズンたっぷりシナモン入りの食パン「レーズンツイスト」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/b877c8440d944fc6cb5f859f2feeb0d5.jpg)
仕込み水にカルピスを使うお菓子パンの「ヨーロピアンスイートグッズ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/485d0f0225c6d399948264b6c2c20c40.jpg)
長期保存できる非常食の「カンパン」です。動物の型とオーソドックスな長方形タイプを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/8b0004f0cd0035e1466a5e6034ecf1de.jpg)
今月の新メニューの「ピーナッツロール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/86fd0081e82770e4c2d384a4cf3bcf97.jpg)
今月のお楽しみメニューの「プチピーケーキ」も作りました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/62d6af286ae8e8486c4fd7cbaf642058.jpg)
午後も教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/cc524032b4bde3cbfc0579feafd00149.jpg)
生地にローズマリーを練り込んだ北イタリア地方のパン「ローズマリーフーガス」です。
古代ローマ人が囲炉裏の灰で焼いたパンが起源と言われる炎をイメージした形のパンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)