準師範の先生方の授業です。

ピンクとグリーンの生地を焼いて小倉あんを丸めています。

作っていたのは「艶袱紗(つやふくさ)」でした。
中に小倉あんと塩漬け桜が入っている今月のお楽しみメニューの和菓子です(^_^)/

そしてチーズと蒸し発芽大豆がフィリングの今月の新メニュー「大豆とチーズのマフィン」です。

ウグイス色のミニ食パン「ロシニョール」です。ロシニョールはフランス語でウグイスのことです。

サツマイモのペーストがたっぷり入った「スイートポテトロール」も作りました。

上級コースの「パネトーネ」です。クリスマスに食べるフルーツたっぷりのリッチなパンですよ。

濃厚な黒ごまペーストの「黒ごまプリン」も作りました。

アーモンドたっぷりの「スノーボールクッキー」です。フランスのブール・ド・ネージュですね。

箱に入れれば素敵なプレゼントにもなります(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ピンクとグリーンの生地を焼いて小倉あんを丸めています。

作っていたのは「艶袱紗(つやふくさ)」でした。
中に小倉あんと塩漬け桜が入っている今月のお楽しみメニューの和菓子です(^_^)/

そしてチーズと蒸し発芽大豆がフィリングの今月の新メニュー「大豆とチーズのマフィン」です。

ウグイス色のミニ食パン「ロシニョール」です。ロシニョールはフランス語でウグイスのことです。

サツマイモのペーストがたっぷり入った「スイートポテトロール」も作りました。

上級コースの「パネトーネ」です。クリスマスに食べるフルーツたっぷりのリッチなパンですよ。

濃厚な黒ごまペーストの「黒ごまプリン」も作りました。

アーモンドたっぷりの「スノーボールクッキー」です。フランスのブール・ド・ネージュですね。

箱に入れれば素敵なプレゼントにもなります(*^_^*)



