今日は盛岡から陸前高田市に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/5378839f1cb1e49306739dabc9db8994.jpg)
キャピタルホテル1000で北限のゆずを楽しむ会2019が行われたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/c3344d7b6bc5bb56dde7a643a0bc3b22.jpg)
ゆず栽培の北限の地である陸前高田で育った芳醇な香りが特長の「北限のゆず」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/bf785853d0822f9303ded6f9a1ceeb28.jpg)
あすなろホームの職員の皆様と記念写真も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/f8edd6f436b0ecd513f0fb60370b3d7b.jpg)
私がプロデュースした北限のゆず商品や監修したレシピによるお料理を楽しむ会です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/9bba09d12040e1afd042962b0957fd7e.jpg)
壇上から皆様にご挨拶させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/cf741821a7fa8343e52961a51f69e8e7.jpg)
北限のゆず鍋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/06820c296165d1ca128a85f981d3f477.jpg)
キャピタルホテル1000のレストランで提供されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/15f5f2275d6c8d3e52b568d4da9218c1.jpg)
北限のゆず味噌ダレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/f794eba0c9f88a8c5f22d983bede2266.jpg)
陸前高田で人気居酒屋店の俺っ家さんで塩豚などに和えたメニューで提供されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/5d271f94f1fc703a536deaeae29b77c2.jpg)
工房めぐ海さんで販売されている、ゆずおやき、ゆずゆべしです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/130de93c7fc275a07309ee9718d6b229.jpg)
あゆみ工房さんで提供されている北限のゆず塩のだし巻き卵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/0297bf15606394b21c092b1ef3d43ea2.jpg)
あすなろホームさんで販売されている北限のゆずシロップは食パンで試食いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/0905593c53a9dc90d983839d5076b73c.jpg)
そしてあすなろホームさんの新商品の北限のゆず麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/ef12b3917c0a283a1c1fca713cefbba1.jpg)
ゆず香る喉越しなめらかな麺を皆様に試食していただきました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/5378839f1cb1e49306739dabc9db8994.jpg)
キャピタルホテル1000で北限のゆずを楽しむ会2019が行われたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/c3344d7b6bc5bb56dde7a643a0bc3b22.jpg)
ゆず栽培の北限の地である陸前高田で育った芳醇な香りが特長の「北限のゆず」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/bf785853d0822f9303ded6f9a1ceeb28.jpg)
あすなろホームの職員の皆様と記念写真も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/f8edd6f436b0ecd513f0fb60370b3d7b.jpg)
私がプロデュースした北限のゆず商品や監修したレシピによるお料理を楽しむ会です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/9bba09d12040e1afd042962b0957fd7e.jpg)
壇上から皆様にご挨拶させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/cf741821a7fa8343e52961a51f69e8e7.jpg)
北限のゆず鍋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/06820c296165d1ca128a85f981d3f477.jpg)
キャピタルホテル1000のレストランで提供されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/15f5f2275d6c8d3e52b568d4da9218c1.jpg)
北限のゆず味噌ダレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/f794eba0c9f88a8c5f22d983bede2266.jpg)
陸前高田で人気居酒屋店の俺っ家さんで塩豚などに和えたメニューで提供されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/5d271f94f1fc703a536deaeae29b77c2.jpg)
工房めぐ海さんで販売されている、ゆずおやき、ゆずゆべしです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/130de93c7fc275a07309ee9718d6b229.jpg)
あゆみ工房さんで提供されている北限のゆず塩のだし巻き卵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/0297bf15606394b21c092b1ef3d43ea2.jpg)
あすなろホームさんで販売されている北限のゆずシロップは食パンで試食いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/0905593c53a9dc90d983839d5076b73c.jpg)
そしてあすなろホームさんの新商品の北限のゆず麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/ef12b3917c0a283a1c1fca713cefbba1.jpg)
ゆず香る喉越しなめらかな麺を皆様に試食していただきました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)