我が家では週3日は土鍋の炊き込みご飯です。そして今日はキノコの土鍋炊き込みご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/001c9b2475f935f6df7e61e6591a37e0.jpg)
火加減は最初の3分間を弱火で鍋を温めてから強火にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/a50c6342fac796051365f9232ad5c25c.jpg)
10分位で鍋のフタの穴から蒸気が噴き出しますので、そこから2分経ったら火を止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/4ec442fb0474794cf91274bbbd22bad5.jpg)
20分蒸したら完成です(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/75966d868e410e8418100303ee0bfadf.jpg)
土鍋の炊き込みご飯は週3日ですが、ゴーヤのサラダは毎日食べていますよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/f163417d569b744bc8999be4d3caca32.jpg)
キノコは舞茸、ヒラタケ、ブナシメジ、エリンギです。
エリンギはスライスして油を引かないフライパンで両面にこんがりと焼き目を付けています。
2.5合の米を具材に合わせた出汁と味醂、酒、醤油(淡口or濃口)合わせて400ccで炊きあげます。
小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/001c9b2475f935f6df7e61e6591a37e0.jpg)
火加減は最初の3分間を弱火で鍋を温めてから強火にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/a50c6342fac796051365f9232ad5c25c.jpg)
10分位で鍋のフタの穴から蒸気が噴き出しますので、そこから2分経ったら火を止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/4ec442fb0474794cf91274bbbd22bad5.jpg)
20分蒸したら完成です(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/75966d868e410e8418100303ee0bfadf.jpg)
土鍋の炊き込みご飯は週3日ですが、ゴーヤのサラダは毎日食べていますよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/f163417d569b744bc8999be4d3caca32.jpg)
キノコは舞茸、ヒラタケ、ブナシメジ、エリンギです。
エリンギはスライスして油を引かないフライパンで両面にこんがりと焼き目を付けています。
2.5合の米を具材に合わせた出汁と味醂、酒、醤油(淡口or濃口)合わせて400ccで炊きあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)