今日から大掃除とお料理に全集中の3日間です(^_^)/

花豆です。

花豆には白花豆と紫花豆があります。使うのは紫の地に黒色の斑が入っている紫花豆です。

いつもどおり圧力鍋でブランデー入りの甘煮にいたします。

金時豆です。

コトコト煮ると美味しくなるので高い熱伝導率と保温性を誇るSTAUB(ストウブ)で煮ます。

そしてお正月と言えば黒豆です。

1番長く水に浸けておきたいので煮始めるのは明日の夕方からです。

鉄分で黒くなるので南部鉄器で煮るのがお勧めです。我が家はすき焼き鍋で代用です(笑)

ジップロックに入っているのは

夏に食べきれず氷漬けにしておいた殻付きアワビです。
1袋にアワビが2個から3個入っているので大量の煮アワビが出来上がります(*^_^*)

今日はいつも仲良くして下さる越戸秀子さんから宅急便が届きました。

箱に入りきらないぐらいの大きな生鮭でした(*^_^*)
明日は一旦お掃除を休んで一日中お料理をすることにしました。越戸さんありがとうございました!
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

花豆です。

花豆には白花豆と紫花豆があります。使うのは紫の地に黒色の斑が入っている紫花豆です。

いつもどおり圧力鍋でブランデー入りの甘煮にいたします。

金時豆です。

コトコト煮ると美味しくなるので高い熱伝導率と保温性を誇るSTAUB(ストウブ)で煮ます。

そしてお正月と言えば黒豆です。

1番長く水に浸けておきたいので煮始めるのは明日の夕方からです。

鉄分で黒くなるので南部鉄器で煮るのがお勧めです。我が家はすき焼き鍋で代用です(笑)

ジップロックに入っているのは

夏に食べきれず氷漬けにしておいた殻付きアワビです。
1袋にアワビが2個から3個入っているので大量の煮アワビが出来上がります(*^_^*)

今日はいつも仲良くして下さる越戸秀子さんから宅急便が届きました。

箱に入りきらないぐらいの大きな生鮭でした(*^_^*)
明日は一旦お掃除を休んで一日中お料理をすることにしました。越戸さんありがとうございました!
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



