師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/40e2070c81433746c75b031ef49ef344.jpg)
四角くのばした生地にフィリングのバターとピーカンナッツを散らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/7d7c29c8a0bf39219bf2cc97c338f870.jpg)
耐熱のプラスチック型に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/57b485b7cc7247cb9ac5f0fb68f04a1e.jpg)
捻ったり丸めたり編み方を変えて3種類の成形で作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/405c8b5f61674889d966d945fcf95f5c.jpg)
オーブンで焼成してバターとピーカンナッツの塩パン「ソルティロール」の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/a71e3d740340cc70dd77f5507c414fc9.jpg)
生地をパーツごとに切り取って壁掛け用造形パンの福を呼ぶ「ふくろう」を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/89b1475761f21ea13935d74ef8f4d115.jpg)
ふくろうは苦労がないという不苦労(ふくろう)や福老(ふくろう)等から縁起が良いとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/3e8d82de0318bb506927ca9a1534010b.jpg)
白玉も寒天も手作りの今月のお楽しみメニュー「あんみつ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/77b990d40dc3bb190d1b6f1e4c8f0092.jpg)
今月の新メニュー「チーズソイ」も作りました。
ジェラートマシンで作ったイチゴのジェラートにミックスベリーを添えて召し上がって頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/6da659fdc335427334e335c6d6e95d3d.jpg)
こちらも師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/fe317d84690cb87803b9813a376b09f0.jpg)
作っていたのは焼けたチーズとカレー風味の野菜がとても美味しい「カレーキッシュ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/2b17dbf7f30787d5c4b7bb42232d6e5f.jpg)
ナッツとレーズン入りカレー風味のフランスパン「カレーのカンパーニュ」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/40e2070c81433746c75b031ef49ef344.jpg)
四角くのばした生地にフィリングのバターとピーカンナッツを散らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/7d7c29c8a0bf39219bf2cc97c338f870.jpg)
耐熱のプラスチック型に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/57b485b7cc7247cb9ac5f0fb68f04a1e.jpg)
捻ったり丸めたり編み方を変えて3種類の成形で作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/405c8b5f61674889d966d945fcf95f5c.jpg)
オーブンで焼成してバターとピーカンナッツの塩パン「ソルティロール」の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/a71e3d740340cc70dd77f5507c414fc9.jpg)
生地をパーツごとに切り取って壁掛け用造形パンの福を呼ぶ「ふくろう」を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/89b1475761f21ea13935d74ef8f4d115.jpg)
ふくろうは苦労がないという不苦労(ふくろう)や福老(ふくろう)等から縁起が良いとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/3e8d82de0318bb506927ca9a1534010b.jpg)
白玉も寒天も手作りの今月のお楽しみメニュー「あんみつ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/77b990d40dc3bb190d1b6f1e4c8f0092.jpg)
今月の新メニュー「チーズソイ」も作りました。
ジェラートマシンで作ったイチゴのジェラートにミックスベリーを添えて召し上がって頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/6da659fdc335427334e335c6d6e95d3d.jpg)
こちらも師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/fe317d84690cb87803b9813a376b09f0.jpg)
作っていたのは焼けたチーズとカレー風味の野菜がとても美味しい「カレーキッシュ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/2b17dbf7f30787d5c4b7bb42232d6e5f.jpg)
ナッツとレーズン入りカレー風味のフランスパン「カレーのカンパーニュ」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)