![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/e471156d72cf964e17cb5f0ec306b7db.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/5ad8b9e0b2775037fc3a64b029172c94.jpg)
たっぷりのフィリングをブリオッシュ生地で包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/be2dc530b4279f8f2ab3768d29ae15e4.jpg)
フィリングはチップチョコとオレンジとポップシュガーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/1d667b1eaea12258e8bbcea275f49c28.jpg)
メッシュローラーで生地を抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/5e6afdb7f4a5031d5b398639dd72597f.jpg)
ブリオッシュ生地にかぶせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/1053d0a3e35b4658c6145e82fe2648fd.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/150fca5168cf97e7a1e3985d6143041a.jpg)
発酵させたらポップシュガーをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/76/6f1e6731c815d1558c2aa6b5390ec146.jpg)
ベルギーの裕福な都市リエージュで古くから作られていた「パン・ドゥ・リエージュ」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/108fce0f8f2df8e0f6f9bf8f431a2f22.jpg)
紫芋をたっぷり配合した「クッキークリームパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/864063d1005c0848db5f4379751428f5.jpg)
紫芋は外側のクッキー生地だけではなくカスタードクリームにも配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/ea1d7c2da3e79523f60dc0bb1b65caf0.jpg)
ジェラートが大量に作れる業務用のジェラートマシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/2d368befa995c52d789b08510a55c153.jpg)
完成した紫色のジェラートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/3d649340b5bca7aef12fc03e6b8dd124.jpg)
教室オリジナルの紫芋のジェラートでした(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/5ad8b9e0b2775037fc3a64b029172c94.jpg)
たっぷりのフィリングをブリオッシュ生地で包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/be2dc530b4279f8f2ab3768d29ae15e4.jpg)
フィリングはチップチョコとオレンジとポップシュガーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/1d667b1eaea12258e8bbcea275f49c28.jpg)
メッシュローラーで生地を抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/5e6afdb7f4a5031d5b398639dd72597f.jpg)
ブリオッシュ生地にかぶせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/1053d0a3e35b4658c6145e82fe2648fd.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/150fca5168cf97e7a1e3985d6143041a.jpg)
発酵させたらポップシュガーをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/76/6f1e6731c815d1558c2aa6b5390ec146.jpg)
ベルギーの裕福な都市リエージュで古くから作られていた「パン・ドゥ・リエージュ」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/108fce0f8f2df8e0f6f9bf8f431a2f22.jpg)
紫芋をたっぷり配合した「クッキークリームパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/864063d1005c0848db5f4379751428f5.jpg)
紫芋は外側のクッキー生地だけではなくカスタードクリームにも配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/ea1d7c2da3e79523f60dc0bb1b65caf0.jpg)
ジェラートが大量に作れる業務用のジェラートマシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/2d368befa995c52d789b08510a55c153.jpg)
完成した紫色のジェラートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/3d649340b5bca7aef12fc03e6b8dd124.jpg)
教室オリジナルの紫芋のジェラートでした(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます