今日は小雨がちでしたが気温21℃と暖かい盛岡でした。
週間予報によると水曜日に気温27℃の夏日になり木曜日には29℃と暑くなるようです(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/9ea2863afab4ba78b6f962ba34c07478.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/1604d2de1c7f7a1f848364933e9cf35f.jpg)
ライ麦を配合した生地を丸く成形して電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/4dea00f35e5c82b4a3d31c38812c008d.jpg)
フィリングはりんごの甘煮とクルミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/83271494b46ec6fd3884e89acdc09a15.jpg)
発酵後に小麦粉をふりかけてカミソリで生地にクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/5447abbaee0f8f72617581b73c767078.jpg)
こんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/3a12e6ca1f03c915315df89001d92415.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/0362fb500860109114ddd72ab419188a.jpg)
りんごとクルミのライ麦パン「ポムノア」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/463801e3dba9c2651b39c6be647079ff.jpg)
うぐいす餡と生クリームの和菓子「うぐいす大福」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/3b4dd7c9d0ee8167ca632f5ea848b3fe.jpg)
試食は「ポムノア」と「うぐいす大福」です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/d0ea87bd6084d498eaeb61823eba5f27.jpg)
チョコレート生地で2種類の成形をする「チョコレートペストリー」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
週間予報によると水曜日に気温27℃の夏日になり木曜日には29℃と暑くなるようです(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/9ea2863afab4ba78b6f962ba34c07478.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/1604d2de1c7f7a1f848364933e9cf35f.jpg)
ライ麦を配合した生地を丸く成形して電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/4dea00f35e5c82b4a3d31c38812c008d.jpg)
フィリングはりんごの甘煮とクルミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/83271494b46ec6fd3884e89acdc09a15.jpg)
発酵後に小麦粉をふりかけてカミソリで生地にクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/5447abbaee0f8f72617581b73c767078.jpg)
こんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/3a12e6ca1f03c915315df89001d92415.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/0362fb500860109114ddd72ab419188a.jpg)
りんごとクルミのライ麦パン「ポムノア」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/463801e3dba9c2651b39c6be647079ff.jpg)
うぐいす餡と生クリームの和菓子「うぐいす大福」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/3b4dd7c9d0ee8167ca632f5ea848b3fe.jpg)
試食は「ポムノア」と「うぐいす大福」です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/d0ea87bd6084d498eaeb61823eba5f27.jpg)
チョコレート生地で2種類の成形をする「チョコレートペストリー」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます