今日の朝食です。

生ハムとマスカルポーネ、自家製焼き芋とマスカルポーネをキュウリで巻いています。

大きなフランスパンのドゥ・フランスでタルティーヌにしていただきました(^^)

生ハムは豚肉ではなく新巻鮭を使ったものでした(^_^)/

今日は6次産業に取り組む一関市の館ヶ森アーク牧場でした。
雪や道路の凍結を考慮して冬場は朝7時着を10時頃にしたので朝食を作る時間がありました(^^)

今回も製菓製パンの技術指導を行いました。

たくさんのリピーターを獲得してくれたバタートップや

人気のバゲットなどを指導いたしました(^_^)v

アーク牧場館ヶ森高原豚のハムと牧場産昔たまごマヨネーズの美味しいサンドウィッチです(^_^)/

東北初の農林水産省オーガニックレストラン認証店の自然食レストランティルズさんでお昼でした。

牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェです。
館ヶ森高原豚のステーキと無農薬有機野菜、それにハーブティーのゼリーもいただきました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

生ハムとマスカルポーネ、自家製焼き芋とマスカルポーネをキュウリで巻いています。

大きなフランスパンのドゥ・フランスでタルティーヌにしていただきました(^^)

生ハムは豚肉ではなく新巻鮭を使ったものでした(^_^)/

今日は6次産業に取り組む一関市の館ヶ森アーク牧場でした。
雪や道路の凍結を考慮して冬場は朝7時着を10時頃にしたので朝食を作る時間がありました(^^)

今回も製菓製パンの技術指導を行いました。

たくさんのリピーターを獲得してくれたバタートップや

人気のバゲットなどを指導いたしました(^_^)v

アーク牧場館ヶ森高原豚のハムと牧場産昔たまごマヨネーズの美味しいサンドウィッチです(^_^)/

東北初の農林水産省オーガニックレストラン認証店の自然食レストランティルズさんでお昼でした。

牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェです。
館ヶ森高原豚のステーキと無農薬有機野菜、それにハーブティーのゼリーもいただきました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます