これでもかというほど暑い日が続いています。
毎日一生懸命に働いている若い皆様は体調など崩さにように気をつけてくださいね。
さて七夕と言えば仙台。関東地方では平塚、東京の阿佐ヶ谷、埼玉の小川町なども有名ですが茂原市も結構賑やかです。
茂原駅前
茂原は房総半島の中央部で昔から天然ガス(ヨウ素)の生産では日本有数です。
そのため昔から三井東圧(現三井化学)を始めとして関連の化学産業が発展している街です。太平洋にも近いので民宿などもたくさん立地しています。
いろいろフェステバルのたぐいの行事があると必ずフラダンスがあります。
各地で教室があるのでしょうか。まあハワイも日本も島という意味では気脈の通じるところがあるのでしょうか。
今年はやっぱり黒田官兵衛が人気です。
フィルター忘れてきたので空の色がおかしくなっています。
夏のお祭りは晴れていると暑くてしんどい。
でも南風が笹や短冊にあたって心地よい音を出しているとすがすがしい感じです。
時は毎日容赦なく進んでいくわけですがちょっと立ち止まってサラサラと笹の騒ぐ音色に季節を感じるのも人生でしょうか。
最近はお洒落な車でやって来てそのまま店舗にしてしまうような若者も増えてきました。
フーテンの寅さんみたいに鞄一つでやって来て「見上げたもんだよ屋根屋のふんどし」などと口上わめいていても勝負にならないでしょう。
もっともご隠居みたいなアナログ人間はやっぱり昔からの屋台の方が親しみを覚えます。
お面も昔とは様変わり
子供神輿
いつの時代も子供が元気だと救われます。
この子供たちを戦場に送らないように大人は真剣に行動しなくてはいけないのだはないでしょうか。
しかし増大する高齢者の年金のため厳しい納税義務を今から負っているのは逃れられないようです。
賑やかな祭りの大通りから一歩目を移してほかの通りを見るとガラガラです。
地方の現状でしょうか。
いつもお祭りをやっているわけにもいかないし地方の活性化はどうしたらいいのでしょうか。
さて2014年の前半のご隠居のブログはこれで終わりです。
8月は昨年と同じく当ブログは夏季休暇とします。(ときどき短信はアップします)
9月にまたお会いしましょう。
皆様が、どうか素晴らしくて、想い出多い2014年夏でありますように祈念いたします。
2014年7月27日 盛夏 ななきたのご隠居
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます