ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

救急車

2016年11月13日 | 日記

私事で恐縮ですが昨日母の具合が急に悪くなり生まれて初めて付き添いで救急車に乗りました。

何回も母を病院に連れて行っている道ですがどこを走っているのかわかりません。

隊員の人が痛くないようになるべく道路のいい所を走ってくれていると説明してくれました。

思っていたより自動車は道の脇に停車して救急車の進路を開けてくれます。

救急車の運転手さんも両脇に寄ってくれた車の真ん中をすれすれに上手に走って行きます。すごいなと改めて思いました。

いつもはご隠居も救急車が来れば道の脇によって進路を開けますが立場が変わって当事者になると人の親切が心に沁みます。

病院に着いてからもスタッフが丁寧に対応してくださり又救急車の隊員の皆様もとても親切で心からお礼申し上げます。

当直のスタッフは若い人が多く、きびきびしていてこういう年代の人に助けてもらうようになったんだなと思いました。

たいして税金も払っていないご隠居ですが昨日は本当に日本はいい国だなと思いました。

このいい国の状態が長く続きますよう安倍総理よろしくお願いします。

そんわけでご隠居の周辺もざわついていますので当ブログは11月一杯お休みとします。

期待にそえないで申し訳ございません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐倉界隈(印旛沼) | トップ | 12月(神宮の銀杏) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母親の入院 (まめちゃん)
2016-11-23 10:53:54
お母様の救急搬送のその後はいかがですか、大事にいたらなければ良いのですけどお大事に、時々読ませていただくブログもご隠居さんらしく、ぼちぼち紀行文でも あと旅先で余り無理しないように。
返信する
お礼 (ご隠居)
2016-11-24 08:12:26
ご心配ありがとうございます。ばあ様も少し良くなり日帰りぐらいでは出かけられそうなのでブログもボチボチ更新したいと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事