ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

西新井の大師さま

2015年01月07日 | 日記

今日は1月7日です。列島も人々が動き始め普通の生活に戻ってきたようです。

ご隠居も今日が仕事始めで美浜区役所内の更生保護サポートセンター(美浜保護司会事務局)に当番で一日詰めていました。もちろんノーギャラです。

久しぶりで一日椅子に座っていたら何となく疲れました。

 

さて先日初詣に西新井大師に行ってきました。厄除けでは東京の人に(墨田、江戸川などの下町の人)人気のあるお寺です。ご隠居も30歳まで東京で生まれて生活してきたので千葉に来ても西新井大師によく初詣に出かけます。

もっとも商売繁昌だったらやっぱり成田山ですね。神社仏閣にも得意な分野があるので一生懸命に立身出世をお願いした後パンフレットを見たら安産子育ての神様(水天宮など)だったというのでは話にならないので気をつけましょうね。

弘法大師が天長の昔、この地に立ち寄り悪疫流行に悩む村人を救わんと護摩祈願をしたら清らかな水が湧き出て病もたちどころに平癒したそうです。その井戸が堂の西側にあったことから西新井という地名になったとか。

西新井大師には東武鉄道スカイツリー線(昔の伊勢崎線)に乗って西新井駅で大師線に乗り換えます。わずか一駅2両編成の電車が行ったり来たりしています。わずか一駅ですが歩くと少し距離があるなという感じです。

   大師前駅

門前、三が日の混雑する時は一方通行の出口となります。

お煎餅やさんお浅香家さん。結構人だかりがしていました。美味しいですよ。

お正月なので賑わっています。

草団子の清水家さん。ものすごい行列ができていました。

平日行くと店の人が味見していってと喚いているぐらいすいています。

この人混みをみていると日本人は信心深いのかなと思ってしまいます。

しかしどこに行っても中国語が飛び交い(台湾の人もいるのでしょうが)中国の人が沢山物を抱えて元気です。

日本近海から珊瑚をごっそり持って行ったのだから沢山物でも買って日本に儲けさせてくれても罰はあたらないよなと思いました。

 

今年もご隠居のブログは老人なので神社仏閣の旅の紹介が多くなりますがご愛読よろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | 宗吾霊堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事