箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

ふるさとは、「身近」を感じる場所

2024年11月05日 09時11分00秒 | 教育・子育てあれこれ

わたしは疲れたときや少し気分を変えたいときは、家の上の田園に行きます。


少し歩くと、目の前に平原が開けます。


子どもの頃から慣れ親しんだ場所です。


一家総出で稲刈りをした田んぼ。(いまは稲作をしていません。)


飼ってた愛犬と散歩した道。


気持ちが晴れ、小道を歩いているうちに心が落ち着きます。


「自然の豊かな風景が好き」というのではないのです。


身近な存在だから、わざわざ「好き」とは思わないのです。


だからこそ、落ち着くのでしょう。


ふるさとというのは、落ち着く居場所なのです。



コメントを投稿