箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

雪のたよりを聞く頃

2023年11月21日 07時00分00秒 | 教育・子育てあれこれ
暦の上では、今日11月21日から12月6日までを「小雪」(しょうせつ)と言います。

この頃には、国内で雪の話題や便りが聞こえ始めます。

雪は昔から「五穀の精」と呼ばれています。豊作の前触れと考えられてきました。

また、雪にはめでたい花という意味で、「瑞花」(ずいか)という異称があります。

豪雪にならず、雪をしあわせの花として、降るのを楽しみたいものです。

中島美嘉さんの「雪の華」は、ちようどこの時期以降の恋人同士の寄り添う愛をうたったものです。

雪をしあわせの華として、お互いへのあふれる思い・愛を描いた名曲です。




コメントを投稿