5/2(月)の夜から大阪の娘家族(婿殿・長女・次女・娘)が来てまして。
スケジュールは―
5/2(月)午後7時我が家に到着(夕飯=カレーライス)
5/3(火)午前9時~午前10時 道楽農園にていちご狩り
午前11時~午後1時半(女6人=孫娘3人&娘・お嫁さん・私)
カラオケにて異世代女子会(昼食=ピザ・フライドポテト・飲み物飲み放題)
(農園オーナーは畑は収穫に。息子は1歳の孫娘の子守。婿殿は仕事へ?。)
午後6時~ 夕飯=全員(10名)で焼肉パーティー。
(前回の反省から、牛肉(尾張産&アメリカ産)をしこたま用意しました。)
デザート=道楽農園製苺&コストコ製チーズケーキ
5/4(水)娘家族は婿殿の実家へお出かけ
じじばばは、フリータイムでほっと一息。
5/5(木)午後?時大阪へご帰還予定
兎に角、疲れました!
但し、孫疲れではなく娘疲れ!
とかく、女同士は厳しい
一つ反省スズランの花言葉を思い出すんだった
すずらんが運んでくる幸せの特徴は「思いやり」を忘れないこと。自分本位の愛ではなく控え目であること、相手の幸せを思う気持ちが大切だと教えてくれるお花でした。
誰かのための行いは必ず我が身に返ってくると信じたくなるものばかりでしたね。日々の日常の中で忘れてしまいがちなことを思い出させてくれるすずらん。
そんなすずらんを見て、気持ちを改めることが更なる幸せを運んでくれるきっかけになるのではないでしょうか。いつも清い心でいられるように、すずらんを近くに置いておくのもオススメです。
ですって