恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

10月末日

2006-10-31 02:58:54 | Weblog


自宅庭にて、目立たないように「ひっそりと」咲く野の花です。
とても質素で綺麗ですね~





我が職場の栄養士の為に、生徒達が一生懸命作成して贈ってくれたカレンダーなのだそうです











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧重陽

2006-10-30 00:47:39 | Weblog


高校時代の友人からメールが・・・
来月中旬に「皆で会食&お喋り」の予定が入りました

「嬉しい」




最近、いじめを苦に・・自ら命を絶ってしまう「痛ましいこと」が起こっています。

それに対する対処法(?)が発表されていましたが・・・

「学校に行かないこと」
「頑張らなくても良い」

少し無責任な回答ではないでしょうか?

中学生なら(出席日数が)受験や内申書に響いてしまうのに、命を絶つことに比べたら「そんなことは何でもない小さなこと」なんでしょうか?

学校は「とても楽しい場所」だったのに、今は本当に「嫌な苦痛でしかない場所」になってしまったのですね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2006-10-29 00:51:06 | Weblog


自宅の柿を沢山収穫しました!



もうひとつの秋の味覚も収穫♪





午後から所用で出かけました。
途中、広大なコスモス畑を見つけ、見学中の人達と同じ場所にを駐車して・・・


ゆっくりと美しく咲き誇る花を「観賞」



来週、この場所で[コスモス祭]が開催されるそうです。









午後8時過ぎからつま恋コンサートを観ました。
本当は7時半からだったのですが、7時からだと勘違いしてTVをつけて・・・なかなか始まらないので「以前の生放送と同じで、家のTVじゃ写らないのね~」と思い・・・
暫く違うチャンネルを観ていました。
そして、8時過ぎに「何気なくチャンネルを変えたら」拓郎さんの歌う姿が映っていたのです
新聞で確認すると、BS11の欄に「きちんと表示されていました」

とても残念でしたが・・・
中島さんとの共演も観ることが出来たし、花火を見上げる拓郎さんの輝く瞳も見ることが出来たし・・・

番組終了後の「1975年、あの頃の歌」で、[22歳の別れ]を聴く事が出来て「本当に良かった」




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリアいろいろ♪

2006-10-29 00:49:01 | Weblog
美しく神秘的なシンセサイザーの音楽を聴きながら、ダリア畑を散策しました♪




オリオンです。





山開き


マルコムズホワイト

音楽&花で癒されて、疲れた(疲れ果てた?)心も回復したみたい・・♪
明日から、また元気に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽日和♪

2006-10-28 02:31:39 | Weblog


天気予報通り、とても良い天気に恵まれました
昨日までの疲れが取れずに・・肩凝り&頭痛(風邪?)が残っているのですが・・・

行楽日和ともなると、ゆっくり眠っていることが出来ないですね~!


自宅の菊も咲き始めました♪






・・・

さて、きょうは何処に出かけようかな~?



・・・と、いうことで[なばなの里]に行ってきました!



ダリア祭りの真っ最中









そして・・広大なコスモス畑も散策してきました!
若いカップルが仲良く手をつないで歩く中、おばさん(私)は独り・気楽・さっぱりと美しい花を観賞しました♪





本当に楽しいひとときでした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書週間

2006-10-27 02:19:41 | Weblog


きょうは[本の日]だということですので、じっくりと読書に励みたいと思います。
(写真展で購入してきた本は、その日のうちに殆ど、読んだのですが・・)



ようやく「当番が終わりました!」
帰宅前に中日残念セールを行っているお店に寄って来ました~

夕食後、疲れがドッと出て(心臓があおってくるぐらい=年のせいではありません)知らない間に眠っていました





これほど「ファンに愛された選手はいないような気がします」
パフォーマンスも凄いのですが、実際には(?)本当に頭の良い人だと思います。

阪神時代、何度か甲子園に通ったことがありました♪

家人が「試合前の練習も観なければ(甲子園に)来た意味が無い」と言って、随分早くから出かけたものです。

試合中「新庄!」「新庄」と、ファンからの掛け声が
その声援にこたえるかのように「ファインプレーをすると」チラッと応援席を見るのです。そして・・皆が拍手をすると、新庄選手はカッコ良く頭を下げるのです。

引退後の進路は・・?
野球関係の仕事? 芸能界スターデビュー?

カッコ良く華々しく「皆をアッと言わせて欲しいですね~」








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番もあと2日

2006-10-26 02:54:19 | Weblog

今朝、見た「とても小さなトンボ」です。
(写真を撮ったら、元気よく飛んでいきました♪)
3~4センチぐらいの体長でした



今週は[当番]・・今日&明日で「終わりです」



仕事終了後、組合事務所へ
学校給食あり方委員会の第二回会合が行われました。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2006-10-25 01:04:20 | Weblog
今、10月25日、1時を少し過ぎたところです。
星空が「とても綺麗です」

暫く見惚れていましたら・・・流れ星がふたつ
美しい星空&流れ星に、感動しました!(感激!!)
子供のように、はしゃいでいます!

このような素晴らしい空間にロマンを感じていると、普段の苦労や悩みなんか「本当にちっぽけ」なものなんだな~って・・・



検索してみましたら・・オリオン座流星群らしいのです♪

数年前のしし座流星群を思い出します。
午前3時頃から眺めた空には、数え切れないほどの流れ星が・・・

感動している私達の頭上を、次から次へと光線が走っていきました!
あの日、寝袋で星空を眺めながら過ごせたら、どんなに幸せなことだったか知れませんね









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2006-10-24 00:35:10 | Weblog


夕べの豪雨のような酷さから一転して、今朝は晴天
天気予報では「今日も雨」「午前中は雨が残る」と伝えていたのに・・・



職場の道路向かいの大豆畑も、あっと言う間に緑黄色に変身しました!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降

2006-10-23 00:58:20 | Weblog


きょうは、朝から
仕事を終えて帰る頃、急に土砂降りになりました





今日までそして明日から~
[つま恋で31年ぶり・3万5千人の同窓会]を観ながら、これを書いています♪

懐かしい曲・大好きな曲が流れてくると、口ずさんだりして・・・

♪春になれば さがり梅の 花が咲きます お父さん♪
♪ニッコリ笑う ニッコリ笑う 明日天気になあれ♪

明るくて、リズム感が素敵で、大好きな曲です。

31年前と言えば、私も美しい10代だったのですが・・・

その頃はなごり雪吉田拓郎の歌を「よく歌っていました」

でも、今日のTVを観ていて、忘れていた歌を思い出しました!

♪下駄を鳴らして 奴が来る 腰に手ぬぐいぶら下げて♪
♪今頃 どの空の下で 俺とおんなじ あの星見つめて♪

かまやつさんの歌は(レコードを買って)毎日のように歌っていました
(私にも、そんな少女の頃があったのですね~)







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする