あの時代は良かったと、郷愁のような心持に浸れるような昨今ではないですね
コロナの第一波が過ぎ、それよりも大きな第二波がやってきて、今は第三波が大きなうねりに
恐ろしいことです! 会食も止めて、職場と自宅を往復するだけ・・(日々の買い物はしますが)
年末年始は「おこもり生活」「お節も御餅も要らないわ」「初詣も気を付けて、静かな静かな御正月」
日本昔話のような小さな民家に住む御爺さんと御婆さんの長閑な姿に、昭和の懐かしさが蘇ります
あの時代は良かったと、郷愁のような心持に浸れるような昨今ではないですね
コロナの第一波が過ぎ、それよりも大きな第二波がやってきて、今は第三波が大きなうねりに
恐ろしいことです! 会食も止めて、職場と自宅を往復するだけ・・(日々の買い物はしますが)
年末年始は「おこもり生活」「お節も御餅も要らないわ」「初詣も気を付けて、静かな静かな御正月」
日本昔話のような小さな民家に住む御爺さんと御婆さんの長閑な姿に、昭和の懐かしさが蘇ります
♪ 汽車の窓からハンケチ振れば ♪ 子供の頃、この明るい歌をTVで聴いた思い出が・・
そして、作曲者『古関 裕而』さんの指揮での『長崎の鐘』にも心打たれました(どん底に大地あり)
大阪の妹が、ベランダで育てている野菜の写真を送ってくれました
同じく、大阪の『のらしろさん』も、ブログでレタスなどを栽培している写真をUPしてみえました
コロナ感染が爆発的に増えそうな都市に住む人たちは、本当に恐怖の日々を過ごしていると思います
勿論、田舎に住む人たちも(感染者がジワジワと増えつつあるので)怖い思いをしているでしょう
何とかならないものでしょうか? いつになったら終息するのでしょう?
通常の白い花じゃなく、淡いピンク色の花が可愛らしくて購入してから随分年月が経ちました
可愛い花が咲くのを、日々、楽しみにしています
中部電力協賛の『寄せ植え教室』に参加した後に、地植えした花の「ひとつ」です
講師の方が「とても大株になりますので、広い場所に植えてください」と指導されました
あれから、年々少しずつ生長していましたが・・今年は「一気に育ってくれたような感じです」
隣の空き地で咲いている花が、我が家にやってきて・・これからも増えていってくれると思います
我が家の畑で落ち着いたのでしょうか? 花びらが気持ちよくノビノビと(#^^#)
お隣りの空き地で咲いている花々です(花びらが折り紙のよう)