昨日の名古屋駅でのこと、帰りの特急券(白子まで)を購入するために、長蛇の列に並んでいると・・
切符売り場の窓口で、長身の外国の方が「ここは近鉄の切符売り場です、JRはあちらです」と言われて立ち去ったところでした
行列の方達は「新幹線と近鉄線を間違ったんだね~」と話していました
すると「オーマイガッ」という、先ほどの外国の方の叫び声が聞こえてきました~
新幹線の切符売り場に行こうと思ったら、近鉄の改札口を通らなくてはなりません
すでに近鉄の改札口に切符を通して出てしまったので、目と鼻の先の新幹線切符売り場には入場券無しでは入れないのです
・・・なので、外国の方は「なんてこった!!」と叫んだのでした~
近鉄線で終点の名古屋駅に着いて、そのまま直進すると新幹線切符売り場とJRの改札口があります
そして、斜め右に行くと、近鉄線の改札口があります(そこから地下鉄・あおなみ線などにも行けます)
外国の方達にも、シッカリ解るように大きな表示板が必要だと思いました~
久しぶりに、名古屋街ウォーク
「他人様の顏が写ってしまわないように」と気を付けながら撮ったので、閑古鳥が鳴いているみたい?
でも、どの御店も凄い行列で混雑していました~ 外国の方達の姿も!様々な食べ物屋があります
私達家族は、やっぱりラーメン(#^^#)
御土産は、高島屋限定品のケーキ
この時期になると、いつも「自然に多くの矢車草(矢車菊)が咲き始めます」
でも、このように三色の花が並んで咲くのは、珍しいです(#^^#) 仲の良い三姉妹のようですね♪
今日の仕事を終えて、私が自宅前の駐車場に愛車を停めて(自宅に向かって)歩いていると・・
向こうからバイクで走ってみえた近所のオバサマから、母宛てに老人会からの贈り物を託されました
とっても美味しそうな山菜おこわです ^^) _旦~~
エレベーター4基の清掃が終わったら、今月は此の場所から「朝1の仕事が始まります」(#^^#)
もうすぐ「10連休」 私たちの仕事も「10連休に入ります」 嬉しいような困ったような気分
仕事を終えて、職場の駐車場から一般道路に出て、赤信号で停まった時
私の前に停まっている乗用車の、後ろに貼ってある文字は「車の後方を撮影しています」
(ああ、そうですか?でも、私は安全速度の安全運転ですがね)と思っていると、信号が青に!
でも、私の前の車は、発進しないのです!後方撮影の文字に遠慮して?少し待ってはいましたが・・
それでも、動きません!「後方撮影していると表示しておきながら、そちらこそ何ですか!?」
仕方なく、クラクションを鳴らさせていただきました!すると、急に前を観てから、発進してくれました
どうせ、携帯電話でも見ていたのでしょう?何となく、腹立たしいことです
『あおり運転』に遭わないようにするための対処なんでしょうが、私としては気分の悪い相手(車)でした