恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

九月の雨

2010-09-30 22:27:52 | Weblog
♪ September Rein 九月の雨はやさしくて ♪

猛暑の夏に辟易している間に残暑の秋を迎え、いつの間にか九月も終わってしまいます

今日も「優しい九月の雨が降る」涼しい1日となりましたが・・明日からは「早や十月!」
後三ヶ月で、今年が終ってしまうなんて「あまりにも早すぎる感じ!」です。

          

仕事と休日の畑作業で、めまぐるしい日々が過ぎ去っていきますが・・・
今からの三ヶ月間は「ゆっくり流れる大切で長~い時間」であってほしいと思います!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの幸運

2010-09-29 19:17:12 | Weblog
       本日は三つの良い出来事がありました(夢子さんバージョンです♪)

    

ひとつ☆夢子さんの手作りの品「可愛い靴の針山」を贈っていただきました(有難うございます)

ふたつ☆tokkocyannに送る約束をしていた花の種を見に行ったら「キアゲハチョウ」が止まっていました!

みっつ☆職場の洗浄パートさんに美味しい御土産を頂きました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は「時々土砂降りの雨」

2010-09-28 19:36:14 | Weblog
今朝方も、昨日の雨が残っている様子でしたが・・作物にとっては恵みの雨となったようです

         

  レモン・レモネードも温州みかんも、水玉模様のような感じになっていました 








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り替え休日

2010-09-27 17:15:43 | Weblog
運動会(土曜日開催)の振り替え休日の為、本日は学校全体が「お休み」です

         

青くび大根聖護院大根も出芽しています。時無し大根の種も蒔きました

午前中は草取りをして、午後からは花の苗を買って来て植えました(数日前はウインターコスモスを5株植えました)

              

             アルセア秋明菊です









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に白い月

2010-09-26 22:17:21 | Weblog
            

            早朝の青空に、満月(?)の白い月が観られました

今日、11時頃に高校時代の友人が、我が家を訪問してくれました♪ 少し雑談してからランチに出かけることにしました

  

最近、近所に「新装開店した」イタリア料理を味わってみようということになり・・・

コース料理だったのですが、毎日、メニューを変えているようでした(本日の限定メニューを表示)
前菜・スープ・サラダ、そして、最期のデザートやコーヒーも付いて¥1900は「本当にお得でした!」

        (写真のドーナツは、友人から頂いた神戸の御土産です)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の運動会開催

2010-09-25 22:23:04 | Weblog
天気予報の「夜半に雨」も外れて、少し風があるぐらいの運動会日和に恵まれ・・晴天の中で「職場(OO小学校)の運動会は開催されました」

子供たちの勇敢に走る姿や、元気に踊る幼稚園児の可愛さに感動しながら、声援と拍手を送りました

特に高学年の組み体操は、残暑の日々の中の短期間の練習であっても完成度の高いものになっていました。
来賓の方たちも「こんなに良い運動会は初めて観た!先生達の指導も素晴らしかった!」と褒めてくださったそうです。



来賓の方たちへの「お茶出し&プログラム渡し」が仕事だった私達にも美味しいお弁当と食後のデザート類を頂きました

運動会が無事に終了した後、高学年の生徒や先生達と共に「私達も後片付けをしました」

そして、午後6時半~ 夜の運動会+会食 が行われました

  

  

          本当に明るくて結束力のある「最高の職場」です





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの実が・・・

2010-09-24 19:53:04 | Weblog
以前からドーフィンの実は(2~3個)付いて、日々生長していたのですが・・・

今朝、二本の日本種の木に「小さな小粒の実(イチジクの赤ちゃん)が沢山付いているのを発見!」

ドーフィンは、1本だけ植えたのですが・・・日本種のイチジクは、2本植えました。
ですから、日本種の木は「数え切れないほど、多くの実を付けています」

           

         ドーフィン                    日本種

台風上陸=直撃などの被害を受ける事無く、上手に完熟してほしいと思います

  

毎年咲く場所(柿の木の下)に、ようやく彼岸花の茎が出てきました!
田の畦道には、たった1本だけ綺麗に咲いていました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい案内状

2010-09-23 15:19:44 | Weblog
今朝、自宅の郵便受けに丁寧で可愛い手紙(母校の小学校の運動会案内状)が入っていました

    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2010-09-22 23:33:33 | Weblog
   

    雲の切れ間から、黄金色の美しい『十五夜』が観えました    

    真夜中には「真上=頭上に中秋の名月を望むことが出来ました。

  

              我が家のお月見に御供えした品々











      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見献立

2010-09-22 20:32:23 | Weblog
中秋の名月『十五夜』の今日、稲穂に見立てたススキを飾り、お供え物をして秋の豊作を祈ります。

里芋を供える風習があるので、この日の月を『いも名月』と呼ぶこともあるそうです。
地域によっては、月見団子を丸い形ではなく、里芋に似せた形に作るところもあるのだとか・・・

          

今日のお月見献立は、お月見汁&二色丼(とりそぼろ+卵)&月見デザート
       (白玉団子・里芋・大根・人参・葱等が入っています)

凄く暑い日で・・全員「バテバテでした」が、頑張って調理しました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする